今年は、ゴーヤが豊作なの? ゴーヤだけじゃなく野菜全般に出来がいいのかもね。またまた ゴーヤをいただきました。そうだ! と思いつき、脂と相性のいいゴーヤを ベーコンと炒め合わせ みそ仕立てのスープにしました。彩りと栄養バランスもUPする カボチャもちょっぴり加えて...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/82/3ad2ca069a2aa85eda75c18e724cb560.jpg)
ガラスープの素と味噌で 味付けます。我が家の味噌は、中国地方や九州ではポピュラーな 麦麹味噌。まず ゴーヤを薄くスライスして、ベーコンと一緒に炒めます。 ゴーヤが しんなりするまで よく炒めるのがコツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/82/3ad2ca069a2aa85eda75c18e724cb560.jpg)
ガラスープの素と味噌で 味付けます。我が家の味噌は、中国地方や九州ではポピュラーな 麦麹味噌。まず ゴーヤを薄くスライスして、ベーコンと一緒に炒めます。 ゴーヤが しんなりするまで よく炒めるのがコツです。
おかげでゴーヤ料理のレパートリーが増えました。
チャンプルーにお好み焼き、牛スジの煮物…
これもまた覚えておいて来年に…
いわば、「~~づくし」とでもいった意味で、テーブルの上にいろんな種類のチョコレートが乗っているとすると「わぁ~チョコレートパラダイスだね」という風に使います。
今年の夏は正にゴーヤパラダイスでした。
私もHAMAさんの所で見てゴーヤチップス作りましたよ!
今年ゴーヤをくださったみなさん、また来年も宜しくお願いします。(^_^)v