お盆といっても‘殿’の仕事はカレンダー通りだし、うちにはお仏壇もないし...兎に角 お盆らしいことは何もしないのだけど せっかくなんの用事も入っていなかったこの土日、ちょっとのんびりムード 夫婦二人でカラオケに行ったり 久々にDVDを借りてきたり...。
唄いに行ったのは‘庄や’を営む大庄グループの‘うたうんだ村’...。一頃は 子どもが寝たのを見計らって 週末の夜唄いにいったりしていたものですが、もはや夜になっても子どもは寝ないし 近所のカラオケボックスも軒並み潰れ、めっきり行かなくなったカラオケ...。お正月‘殿’の両親と行くのは恒例ですが、ここ何年もの間 それ以外は皆無でした。その波が ちょっと変わってきたのか 今年はお正月を含め三度目になります。
久々に訪れた‘うたうんだ村’...今 カラオケって昼間行くと安いのねぇ~! 休日料金でも 始めの一時間が一人315円、二時間目からはひとり一時間210円。これでワンドリンク付き!! おとといは二人で二時間過ごして 締めて1,050円!!! なんか得した気分。
(平日だと最初の一時間も210円とのこと)
...で、借りてきたのは 邦画づくし。
『恋の門』『海猿』『アイデン & ティティ』。
ただし、TVシリーズが始まる前に観ておこうと思いながらTVの方を先に観ることになった『海猿』は、[王子&殿]用。私は観ない...の。というのは...TV観ながら思ったんだけど 伊藤英明が どうも...もうひとつ好みじゃない。どうしても 故宜保愛子先生に見えてしまう...んだなぁ...。
『恋の門』(DVD)
製作国:日本(2004年)
監督/脚本:松尾スズキ
原作:羽生生純
出演:松田龍平、酒井若菜、松尾スズキ、
小島聖、大竹しのぶ、忌野清、
市川染五郎 他多数
もともと 松田優作には それほど興味がないので、松田龍平も なんぼのもんじゃい! といった認識で あまりまともに作品を当たったことはないのだけれど、この作品に関していえば、ダメキャラなところが受け入れやすくさせてくれた様な気がします。大竹しのぶのコスプレも見逃せない!
初監督の松尾スズキ...記憶に新しいのは『イン・ザ・プール』の伊良部先生ですが、そもそもは『大人計画』という劇団の主宰者にして座付き作家で演出家という人です。劇団員には 最近露出度のめっきり高くなった‘阿部サダヲ’や超売れっ子脚本家‘宮藤官九郎’などがいます。
宮藤官九郎といえば やはり初監督の『真夜中の弥次さん喜多さん』が 今年公開になったばかりですが 私としては 初監督作品同士を比べると 断然『恋の門』に軍配を上げたいと思います。もっとも‘ゲロ’が多発するという プチ・デンジャラス含みな作品でもあり お世辞にも上品な仕上がりとはいえないので 好みじゃない方には全く受け入れられないかもしれませんが‘エロ・グロ’はありませんので(ベッドシーンは チョイかすってますが) ある意味 親子で安心してみられる作品ではあります。
で、クドカンですが...監督としては???でしたが 彼の脚本作品は なかなか面白いのではなかろうか...と思っており 借りているもう一本『アイデン & ティティ』は[脚本:宮藤官九郎]です。こちらのレビューは また後日。...ってゆーか これ『恋の門』のレビューになっているのだろうか...。
唄いに行ったのは‘庄や’を営む大庄グループの‘うたうんだ村’...。一頃は 子どもが寝たのを見計らって 週末の夜唄いにいったりしていたものですが、もはや夜になっても子どもは寝ないし 近所のカラオケボックスも軒並み潰れ、めっきり行かなくなったカラオケ...。お正月‘殿’の両親と行くのは恒例ですが、ここ何年もの間 それ以外は皆無でした。その波が ちょっと変わってきたのか 今年はお正月を含め三度目になります。
久々に訪れた‘うたうんだ村’...今 カラオケって昼間行くと安いのねぇ~! 休日料金でも 始めの一時間が一人315円、二時間目からはひとり一時間210円。これでワンドリンク付き!! おとといは二人で二時間過ごして 締めて1,050円!!! なんか得した気分。
(平日だと最初の一時間も210円とのこと)
...で、借りてきたのは 邦画づくし。
『恋の門』『海猿』『アイデン & ティティ』。
ただし、TVシリーズが始まる前に観ておこうと思いながらTVの方を先に観ることになった『海猿』は、[王子&殿]用。私は観ない...の。というのは...TV観ながら思ったんだけど 伊藤英明が どうも...もうひとつ好みじゃない。どうしても 故宜保愛子先生に見えてしまう...んだなぁ...。
『恋の門』(DVD)
製作国:日本(2004年)
監督/脚本:松尾スズキ
原作:羽生生純
出演:松田龍平、酒井若菜、松尾スズキ、
小島聖、大竹しのぶ、忌野清、
市川染五郎 他多数
もともと 松田優作には それほど興味がないので、松田龍平も なんぼのもんじゃい! といった認識で あまりまともに作品を当たったことはないのだけれど、この作品に関していえば、ダメキャラなところが受け入れやすくさせてくれた様な気がします。大竹しのぶのコスプレも見逃せない!
初監督の松尾スズキ...記憶に新しいのは『イン・ザ・プール』の伊良部先生ですが、そもそもは『大人計画』という劇団の主宰者にして座付き作家で演出家という人です。劇団員には 最近露出度のめっきり高くなった‘阿部サダヲ’や超売れっ子脚本家‘宮藤官九郎’などがいます。
宮藤官九郎といえば やはり初監督の『真夜中の弥次さん喜多さん』が 今年公開になったばかりですが 私としては 初監督作品同士を比べると 断然『恋の門』に軍配を上げたいと思います。もっとも‘ゲロ’が多発するという プチ・デンジャラス含みな作品でもあり お世辞にも上品な仕上がりとはいえないので 好みじゃない方には全く受け入れられないかもしれませんが‘エロ・グロ’はありませんので(ベッドシーンは チョイかすってますが) ある意味 親子で安心してみられる作品ではあります。
で、クドカンですが...監督としては???でしたが 彼の脚本作品は なかなか面白いのではなかろうか...と思っており 借りているもう一本『アイデン & ティティ』は[脚本:宮藤官九郎]です。こちらのレビューは また後日。...ってゆーか これ『恋の門』のレビューになっているのだろうか...。
クォン・サン・ウ ねぇ...まえまえから誰かに似ている様な気はしていたんだけど それが誰だか...。でも、きんに君じゃ ないようなきがするなぁ...。
( ̄~ ̄;)
やはりお笑い系で 山崎邦正とか...。いやいや これも 喜ばせすぎ...か...。
ひょっとして本人が それほど...( ̄b ̄) シーーッ!!
そうそう 『恋の門』の松田龍平...チャーミングでしたよ。酒井若菜もかわいかった。(^_^)v
この人です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009PAJYI/amanatu-22/ref%3Dnosim/249-0997298-1967535
実は 自分で何が唄えるのか...
とっさに思い出せないという またまた妙な欠陥がありまして、今回は初めて 選曲して貰って番号も押して貰ったので 本を抱え込んで悩まなくてすみました。「ふむふむ...こんなのもあったかぁ~」と 楽チン楽チンでした。(^_^)v
前からそうしてほしいと言っていたんだけど あまり相手にされてなかったのよね...。あれ...?こういうのって ヘン?(←ELSAさぁ~ん 片仮名にしたよぉ~)
【慧さん】
カラオケの歴史も長いですよね。初めてカラオケというモノに接したのは まだ子どもの頃のこと。8トラでした。それより以前にも 唄う目的ではなくインストロメンタル的なレコードが「カラオケ」という名で 出ていましたよね。
学生時代・会社時代のカラオケは、スナックで 一曲100円...本の歌詞を見ながら唄う時代でした。
さて、今回殿が唄ったのは、郷ひろみとか 長渕剛 矢沢永吉...などなど アニメの「侍ジャイアンツ」も唄ってたなぁ...。きのうは唄ってなかったけど 父親譲りの古い歌の方が 楽に唄えてる様な気もするんだよねぇ...。
そうそう 平井堅には無理があった。(;^_^A
私が選曲して貰ったのは、聖子ちゃん 明菜ちゃん 平原綾香 尾崎豊...あと 自分で選んだ一青窈とか...。
殿の両親は やはり演歌が中心ですが 義母が好きなのは 藤あや子とか 石川さゆりとか。そういう時は私も選曲をその向きに合わせます。殿と義父が一緒に唄うと 二ヶ所から同じ声が聞こえます。
【shi-baちゃん】
伊藤英明=ギボアイコ 共感して貰えて よかった!
伊藤英明と篠原涼子が出ていた『ぼくの魔法使い』は コメディタッチだったからなのか続けて観ていました。あ...これも 脚本がクドカンだ...!
『天国の階段』の俳優はよく分からないので 中山きんにくんと似ているかどうか判断が付きかねるのですが 先日来日していた女優さんの泣きっぷりには 脱帽です!!
【ELSAさん】
私たちも足繁く通っていたのは そう 10年くらい前ですね、確かに。
唄いたくて行っていたというより 日常生活のガス抜きって感じ。店も軒並み潰れちゃったけど こうなると残ったもん勝ちです。
私は音楽を聴く時 どうやら歌詞を捉えていないらしく 画面を見ながら「へぇ~ こんな歌詞だったのぉ~」と思うことしきりです。
どうも、脳に欠落している部分がある様な気がする...。
当時はよく行ってましたが、今は正月の父の誕生日祝いの時に家族で行くくらいです。
確かに、今は廃れちゃって料金安いかも。
私はカラオケで歌えそうな音楽を聞かないので、歌を知らずに苦労してます。
でも、歌うって気持ちいいですよね。
松田龍平って別に二枚目じゃないと思うんだけど妙な色気があって不思議。
伊藤英明=ギボアイコ
ってギョッとしたけど言われてみると確かに同系統ですね。眼の辺りが。
それと、関係ないですけど「天国への階段」?に出てた韓国人俳優と中山きんにくんは同じ顔に見えます。
以前フルタイムの仕事してた時
歓送迎会の二次会で何度か・・若い営業マンのパホーマンスは見ていて面白くて彼らの振りつき熱唱は楽しかったです
mayumiさんは殿とどんな選曲なんでしょうか?知りたいなあ~殿のご両親はどんな選曲?
それにしても安いね