最新の画像[もっと見る]
プロフィール
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
最新コメント
ブックマーク
- プロフィール
- 詳しいプロフィールは こちら
- Yuya KATO PHTOGRAPHY
- 加藤雄也ポートフォリオ
- Yuya Katoh's photostream
- 作品が御覧頂けます by 加藤雄也
- 徳之島ゲストハウス みち
- 友人が郷里に戻りゲストハウスを!!
- ♪おはなしさんぽみち♪福岡出張所(?)
- miyuちゃんのブログ
- 今日もいたち日和
- けいままさんのブログ
- わんわんぶー
- jasmineさんのブログ
- れこりんの感動生活日記
- 近江発 れこりんさんのブログ
- NAO日和
- NAOさんのブログ
- 京の昼寝~♪
- cyazさんのブログ
- Rabbitjumpの草原
- rabbitjumpさんのブログ
- 押し花おばさんの気まぐれブログ
- oshibanayoshimiさんのブログ
- 金さん基地の隊長日誌
- 金さんのブログ
- 慧ーStyle
- 慧さんのブログ
- きなこのひとりごと
- きなこさんのブログ
- HoneyMaple
- ちゅんちゃんのブログ
- コーヒ&チョコレーツ 2.0
- shi-baさんのブログ
- コーヒー & チョコレーツ
- siuさんのブログ
- てっつあん
- てつ兄さんのブログ
- フレンド日記
- by @テツ兄さん
- ブレンド日記
- そのさんのブログ
- Hello! わたし☆
- よっし~☆さんのブログ
- ふりかけB定食
- ふりかけ屋さんのブログ
- 地球へようこそ
- あやかし姫のブログ
- 風のぱれっと
- lemon-jamさんのブログ
- 今日の出来事
- ヤナギオさんのブログ
- jeden Tag
- happylifeさんのブログ
- 踊る!子豚御殿♪
- ライチ!さんのブログ
- コトノハつづり
- 加奈さんのブログ
- ぴかの観劇(芸術鑑賞)日記
- ぴかちゅうさんのブログ
- さく*さく
- さくらさん(鹿児島在住/新幹線通勤)のブログ
- ささやかなこと、春夏秋冬
- たみおさんのブログ
- くう・ねる・よむ・はな
- メイジャンさんのブログ
- なかねこ
- くみちゃんのHP。笑っちゃう日記♪
- ようこそ みなこのホームページへ
- ユースホステル美瑛ポテトの丘に住まう松田美奈子の忙しい日々
励まされるなぁー。
センター試験ももうすぐで…
受験生の親はこれから試験当日までの体調だけが心配ですね。
もしかして王子殿は高校受験だったかな…。
何はともあれ力を出し切れたら良いね。
志望校の合格お祈りしてます。
でも、この桜風味は好みではないかも。
春だから”桜風味”だとばかり思っていたら、そう言う意味があったんですね。
「ウカール(うすしお味)」も狙ってます。
受験生には、お夜食にコレ食べて頑張って欲しいですね~。
【しば。さんへ】
そうです、王子は 高校受験なんですが
うちには もう一匹 受験生がいまして
次の土日は バッチリ センター試験です。
しかも、あまりにも忙しくて インフルエンザの予防接種も
受けず仕舞いです。
その前に まず王子が あさって、第二志望の私立を
受験します。(面接だけですが...)
【ELSAさんへ】
さくら風味のKit Kat 買って、写真撮っただけで
まだ食べていません。
Kit Katはね、九州弁の「きっと勝っとぉ!」に通づるところから
二年前くらいから 合格祈願として人気急上昇なんです。
さくら風味は 今年初だと思いますけど。
ウカール お早めにどうぞ!
私も去年、話題になっていたので しばらくして
買おうとしたのですが その時には もう見あたりませんでした。
ご家族、皆さん大事な時ですから、絶対風邪など引かないように頑張って下さい
「志望校が受かりますよう祈っています」
合格祈願のお菓子って沢山あるんですね
集めるのも楽しいでしょうね。
ドキドキです。来年度以降の学費!!
なにが出るかな♪ なにが出るかな♪
なにが出るかな♪ ジャジャジャジャン!
毎年ながらこの時期、天候が不安定なんですよね。
私もしばさん同様、志望校の合格祈願いたします。
それに、先行き なにがどう働くか分からないし
それもまた楽しみ♪
でも 岐路であることは確かですね。
ふふふ...デス。
うちもさっそく
王子もお嬢もがんばってね。
花江ちゃん受験生の母のイメージどうしても無くて・・・実感がわかないのよね~
お譲も王子も希望の所にいける様
遅まきながら 慧は真剣にお祈りするね
パソコンスクールで働いてた頃は、自分の生徒さんが資格試験を受けるって時に必ず「キット・カット」を差し上げてましたよ。(もちろん自腹で)
それでねー、一人だけ桜散った人がいて、どうにも微妙な空気をかもし出してました。
再チャレンジで合格でしたけど。