よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

’17 次男からの誕生プレゼント!

2017年03月11日 09時30分00秒 | 家族関係
本日の11日(土)はオイラの誕生日です、長女からは一足早いプレゼントを貰っています本日は次男からのプレゼント

厳密には昨夜の9時過ぎの事、仕事から帰ってきた次男は7時ごろには、10年来の趣味のスノボに友達と出かけましたよ。

先月は北海道に4泊5日で出かけましたが、今回は2泊3日の予定で行き先は不明親が聞かないと自分からは言わない次男

次男が出かけた後に自分の部屋に入ると、机の上にの様なプレゼント品が置いてありました。とくにメモも何も書かないのが次男流。

オイラの大好きなナッツ入りチョコ(他人からはお子ちゃまだねと言われる)2箱と封筒に入った諭吉さん一枚。
      
4年前ぐらいまでは用の靴下やポロシャツ&アンダーウェアだったんですが、選ぶのも面倒?自分の好みの物を買う方が良いと思った様です。

ま自分もその方が都合が良いけどね考えたら次男も31歳になっちゃったよ、だけども女っ気が全く無いんだよな、そこが心配だよな

大学生の時はバイト先の女子高生が遊びに来たり、泊まりに来ていたのに。社会人になったら男友達しか来ないんだよねどうした次男

特に見映えがしない訳でもなく、外見は普通だと思うんだが??今どきの若者は自分の好きな趣味に時間と金をかけるのが一番楽しいんだろうか

余計な心配を親がしても何ともならんし、なる様になると思っていれば良いのかもねスペイン語の「ケセラセラ」で行けば良いのでしょう多分?

      宜しければポチッとヨロピクね
                
           にほんブログ村
追記:本日の昼前に長男がお祝いを届けにきたよ、品物は無く「祝儀袋」に現金が入っていた。この方が用途が広くて嬉しいね

後日に買った品物を写真で送ればドライな気もするが、貴重なお金を一円も無駄にしない使い道で皆が納得なら良いだろう   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする