月曜の午後10時から始まったドラマの「G線上のあなたと私」、この日は都合がつかなくて録画しておいたドラマで本日に観ましたよ。
冒頭のバイオリンを弾いているシーンどこか見覚えのある周りのお店風景、このシーンではハッキリと確信できなかったんですけど
次が橋上の通路のシーン、あれれ・・これは小田急線の「海老名駅」の自由通路じゃないかで少し遠景になった時に「間違いなし」でした
この海老名は長女が今年の4月に仙台に引っ越すまでの約4年半近く住んでいた街。子供が生まれて「緊急出動&他」で30回ぐらい訪れた街です。
孫娘の体調急変や手足口病、長女の退社が残業で遅くなる時の保育園へのお迎えなどなどそれ以外にも食事や買い物でよく利用した通路です。
確か相鉄線も乗り入れていたな、ここの「ららぽーと」には孫娘を寝かす為に、ベビーカーに乗せよく散歩?しましたよ。空調が効いていて快適でした。
ヴィナウォークも中央公園も写っていました、ただ建物の構造が似ているので「海老名ららぽーと」内の撮影かと思っていたら・・違いましたよ。
同じららぽーとでも山梨の「甲斐双葉店」の内部の様です基本ららぽーとの内部構造って殆ど同じ様に出来ているんですねですよ。
ららぽーと内や海老名の自由通路の撮影って、その場所と時間は貸切できるんか??駅の改札を出て2分もかからない場所だよ、乗降客をどう捌くんだ
小田急線と相鉄線が乗り入れていて、無関係で自由な乗降客までコントロール可能なの?主人公たちの近くを通り映る人達は「エキストラ」間違いなしですが。
もちろん市や小田急やららぽーとへの撮影許可申請は当然だけど、一般の乗降客まで制御できるのが凄い理解ある協力的な良い人達なんだろうね
宜しければポチッとヨロピクね
にほんブログ村
キャスティングや内容で判断して新しいドラマは最初の1、2回は観ます、面白そう?時間つぶしには丁度よい内容とかで判断して取捨します。
毎シリーズ観ている「相棒」、楽しみな程好きじゃないけど観る。だけど今回の1話&2話はつまらなかった話を捻り過ぎていてボケていた。
これは脚本家の自己陶酔じゃないのか?毎シリーズ安定した人気を誇っている、その気の緩み?その慢心から出たものなのかも・・
冒頭のバイオリンを弾いているシーンどこか見覚えのある周りのお店風景、このシーンではハッキリと確信できなかったんですけど
次が橋上の通路のシーン、あれれ・・これは小田急線の「海老名駅」の自由通路じゃないかで少し遠景になった時に「間違いなし」でした
この海老名は長女が今年の4月に仙台に引っ越すまでの約4年半近く住んでいた街。子供が生まれて「緊急出動&他」で30回ぐらい訪れた街です。
孫娘の体調急変や手足口病、長女の退社が残業で遅くなる時の保育園へのお迎えなどなどそれ以外にも食事や買い物でよく利用した通路です。
確か相鉄線も乗り入れていたな、ここの「ららぽーと」には孫娘を寝かす為に、ベビーカーに乗せよく散歩?しましたよ。空調が効いていて快適でした。
ヴィナウォークも中央公園も写っていました、ただ建物の構造が似ているので「海老名ららぽーと」内の撮影かと思っていたら・・違いましたよ。
同じららぽーとでも山梨の「甲斐双葉店」の内部の様です基本ららぽーとの内部構造って殆ど同じ様に出来ているんですねですよ。
ららぽーと内や海老名の自由通路の撮影って、その場所と時間は貸切できるんか??駅の改札を出て2分もかからない場所だよ、乗降客をどう捌くんだ
小田急線と相鉄線が乗り入れていて、無関係で自由な乗降客までコントロール可能なの?主人公たちの近くを通り映る人達は「エキストラ」間違いなしですが。
もちろん市や小田急やららぽーとへの撮影許可申請は当然だけど、一般の乗降客まで制御できるのが凄い理解ある協力的な良い人達なんだろうね
宜しければポチッとヨロピクね
にほんブログ村
キャスティングや内容で判断して新しいドラマは最初の1、2回は観ます、面白そう?時間つぶしには丁度よい内容とかで判断して取捨します。
毎シリーズ観ている「相棒」、楽しみな程好きじゃないけど観る。だけど今回の1話&2話はつまらなかった話を捻り過ぎていてボケていた。
これは脚本家の自己陶酔じゃないのか?毎シリーズ安定した人気を誇っている、その気の緩み?その慢心から出たものなのかも・・