昨日の24日(木)は仙台の孫娘一家と七五三の写真を撮る為に、横浜みなとみらい「東急スクエアー1号館4F」で待ち合わせでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
JRで横浜まで行き東急みなとみらい線に乗ります、地下へ下りるとホームがありますが、初めて見ましたよ
ホームドアが設置してある駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c8/5f29b9eaf3ac1ae8579ed58ed1c4b7d2.jpg)
我が夫婦が利用するJR&小田急では設置されていません、やはり新しい路線や混雑する大都会?では安全面では当たり前の設備なのでしょうね。
わずか3分程で駅に到着、自宅のPCで確認記憶していた通りに左側へ、左にある急勾配のエスカレーター(感覚では45度近い
)に乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ab/4a182a05ddf780bc217de2817888b8cd.jpg)
着いた所が地表一階の様です、いやいや随分と深い所を走っているんですね線路が
都会ではこの何倍も深い所が沢山ある様ですが。
待ち合わせ時間の12時より15分程早く到着、着物に着替え準備が整った長女と合流
孫娘と父親も着替え
両親も到着し全員集合です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
着物に着替えた孫娘がルンルン気分で大はしゃぎ
撮影スタジオの中では自由に
を撮らせて頂きました、このスタジオは自由だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e0/81b2946349799b5d934500424bb75271.jpg)
撮影の邪魔にならない様に撮るのなら制約はありません、ある他のスタジオでは撮らせてくれない処もあると聞いていましたけどね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
撮影が始まったのが12時45分ぐらいから、孫娘はノリノリのハイテンション
要求されるポーズも難なくこなして急ピッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/96/1f81843b733fd89eca6b2a191ae24d53.jpg)
洋装に着替えての撮影にも同様のハイテンション、スタッフのお姉さんからも
のお褒めの言葉、なので予定時間よりも早めに終了です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/96/b0a8877a00fe67e1e5189d13b5aa2212.jpg)
撮影後は夫婦とスタジオ側の打ち合わせ(注文内容の詳細の詰め=価格に反映されます)に20分ぐらいかかりました。
この日は平日で仏滅、が・・そんな事は関係無しで訪れる親子で大繁盛。スタッフのお姉さん達も大忙し
でも愛嬌タップリは流石の客商売です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
午後2時半前に全てが終了、全員が朝ごはん以外口にしていない「腹賀減蔵状態です
で前の大通りを渡り食すお店へ。
この辺では人気?回転寿司屋さんに入ります、時間が時間だけに回っていないですね。紙に書いて注文です、ヤヤお高めのお店かな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/98/262bfd623a01ba56054f88920530b6e9.jpg)
一番安いネタの「やりいか=¥190也」でした、¥300~¥660のネタが多かった。長女の旦那さんの奢りだったようです?ご馳走様でした。
午後3時半過ぎに食事終了、味はマアマアですかね
両親4人&長女家族3人の計7人のお食事代は諭吉さん×2枚弱かかったかな?
我が夫婦は腹ごなしに「桜木町」の駅まで歩く事に、徒歩でも12,3分ですから。しかし「みなとみらい」は近代的なビルのオンパレード、やはり大都会だよ。
そして桜木町駅前では、見事なトラ~イポーズの巨大なオブジェがお出迎えしてくれましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/50/90167cbb1e28ed9d598b81f63bec106b.jpg)
ラグビーW杯の熱気が伝わりますね、事実上の決勝カードの「ニュージーランド対イングランド」、どちらが勝つのか興味津々ですね。
言っておきますが自分は「にわか」ではありませんよ、大学ラクビーの対抗戦グループのファンですから、早明戦は6、7年前まで観ていましたからね。
ただ近年は明治が以前の様な圧倒的な強さが影を潜めて(野球も一時より弱体化した)、多少観戦率が落ちましたが、殆どのルールは理解しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
6ヶ月ぶりに会った孫娘も元気一杯、順調に成長している様で?顔もより丸く
友達が出来たので仙台も気に入ったようですよ
良かった良かった。
旦那の両親も言葉が達者だね~と感心、スタジオのカメラマンの若い男性にも「可愛く写して」とかの注文?カメラマンもスタッフの2人のお姉さんも苦笑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
27日(日)までは横浜の家に泊まり、夕方から母子は我が家に1日(金)の午前中まで連泊予定。旦那は仕事があるから早々に27日に仙台に帰るらしい?
自分が20代後半~30代前半ぐらいの桜木町駅は、倉庫と桟橋と港が見える風景だった様な?海風が吹き付けて冬は寒かった・・そんな記憶が蘇ったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
JRで横浜まで行き東急みなとみらい線に乗ります、地下へ下りるとホームがありますが、初めて見ましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c8/5f29b9eaf3ac1ae8579ed58ed1c4b7d2.jpg)
我が夫婦が利用するJR&小田急では設置されていません、やはり新しい路線や混雑する大都会?では安全面では当たり前の設備なのでしょうね。
わずか3分程で駅に到着、自宅のPCで確認記憶していた通りに左側へ、左にある急勾配のエスカレーター(感覚では45度近い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ab/4a182a05ddf780bc217de2817888b8cd.jpg)
着いた所が地表一階の様です、いやいや随分と深い所を走っているんですね線路が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
待ち合わせ時間の12時より15分程早く到着、着物に着替え準備が整った長女と合流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
着物に着替えた孫娘がルンルン気分で大はしゃぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0b/d3598b34981ccabc9558204c5798b708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e0/81b2946349799b5d934500424bb75271.jpg)
撮影の邪魔にならない様に撮るのなら制約はありません、ある他のスタジオでは撮らせてくれない処もあると聞いていましたけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
撮影が始まったのが12時45分ぐらいから、孫娘はノリノリのハイテンション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/96/1f81843b733fd89eca6b2a191ae24d53.jpg)
洋装に着替えての撮影にも同様のハイテンション、スタッフのお姉さんからも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/96/b0a8877a00fe67e1e5189d13b5aa2212.jpg)
撮影後は夫婦とスタジオ側の打ち合わせ(注文内容の詳細の詰め=価格に反映されます)に20分ぐらいかかりました。
この日は平日で仏滅、が・・そんな事は関係無しで訪れる親子で大繁盛。スタッフのお姉さん達も大忙し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
午後2時半前に全てが終了、全員が朝ごはん以外口にしていない「腹賀減蔵状態です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
この辺では人気?回転寿司屋さんに入ります、時間が時間だけに回っていないですね。紙に書いて注文です、ヤヤお高めのお店かな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/98/262bfd623a01ba56054f88920530b6e9.jpg)
一番安いネタの「やりいか=¥190也」でした、¥300~¥660のネタが多かった。長女の旦那さんの奢りだったようです?ご馳走様でした。
午後3時半過ぎに食事終了、味はマアマアですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
我が夫婦は腹ごなしに「桜木町」の駅まで歩く事に、徒歩でも12,3分ですから。しかし「みなとみらい」は近代的なビルのオンパレード、やはり大都会だよ。
そして桜木町駅前では、見事なトラ~イポーズの巨大なオブジェがお出迎えしてくれましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/50/90167cbb1e28ed9d598b81f63bec106b.jpg)
ラグビーW杯の熱気が伝わりますね、事実上の決勝カードの「ニュージーランド対イングランド」、どちらが勝つのか興味津々ですね。
言っておきますが自分は「にわか」ではありませんよ、大学ラクビーの対抗戦グループのファンですから、早明戦は6、7年前まで観ていましたからね。
ただ近年は明治が以前の様な圧倒的な強さが影を潜めて(野球も一時より弱体化した)、多少観戦率が落ちましたが、殆どのルールは理解しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
6ヶ月ぶりに会った孫娘も元気一杯、順調に成長している様で?顔もより丸く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
旦那の両親も言葉が達者だね~と感心、スタジオのカメラマンの若い男性にも「可愛く写して」とかの注文?カメラマンもスタッフの2人のお姉さんも苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
27日(日)までは横浜の家に泊まり、夕方から母子は我が家に1日(金)の午前中まで連泊予定。旦那は仕事があるから早々に27日に仙台に帰るらしい?
自分が20代後半~30代前半ぐらいの桜木町駅は、倉庫と桟橋と港が見える風景だった様な?海風が吹き付けて冬は寒かった・・そんな記憶が蘇ったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ](https://b.blogmura.com/cycle/smallwheel/88_31.gif)