いやいや「能登半島大地震」の被害がメッチャ大きいですね、被災者の方々の苦難が痛ましいですよ
この災害に対して大谷翔平選手などの著名人&芸能人&企業から、義援金や物資が続々と送られています
これを公表する事は、広く国内に知れ支援の輪が広がる動機になります。それを批判する書き込みが出るとはね
それも芸能界のそれ程知られていない人が標的になっている、せっかくの好意なのに・・これはイジメなのか?
いいじゃないですか、そのお金が被災した人々や被災地の復興に役立つのですから。なぜ批判するんだろう
その言い分の一例が「日本の文化では、昔から陰で行うのが美徳とされている」とか綺麗事を並べている。
それより支援の輪を広げる事の方が被災地の人々の役に立つよ、何を考えている輩達なのだろう?
そんな綺麗事を言ってる人は、何か実際に支援をしているのかな?お金は何にでも形を変えて役に立つジャン。
「何もしない善よりも、する偽善の方が人助けになる」と言う言葉もあるよそりゃそうですよね。
そう言う我が家は雀の涙ほど(低所得者なので)しか出せません、でも「塵もつもれば・・」になります。
たとえそれが売名行為だろうと人々の助けになるなら「売名行為上等ジャン」と叫びたいオイラです。
宜しければポチッとヨロピクね
にほんブログ村
批判する人たちは、それ以上の役に立つ&助けになる行動をしているのか疑問ですよ。