よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

ウォーキングついでに地方巡業「大相撲南足柄場所」のチラ見!

2018年10月08日 14時23分35秒 | 山・ハイキング&ウォーキング&その用品
昨日の真夏日の暑さとは一転、本日は曇り空で過ごし易い気温。10時過ぎにウォーキングに出かけます、目的は大相撲の巡業場所のチラ見を兼ねて

我が家からユックリ歩いて45分程度で「南足柄市体育センター」に到着、午前8時開場で打ち出しは午後3時頃からの予定です

11時前ですから下準備の段階ですね、何時もは国旗などが掲揚されるグラウンド入口のポールには、力士の名前が書かれた幟が数本立ててあります。
     
はっきり確認していないのですが、たぶん横綱4人の幟だと思います

入口にはお約束の看板があります、今の時代は全ての会場での決まり事。本人からの申請がないと分らん部分が多いし、多分観客内には居る筈


入口の近くで数人の力士が柔軟体操?準備運動?軽い体慣らしをしている、まだまだ関取衆は控え室で準備中かな?

控え室は左側の「温水プール」がある建物の2階の「第二体育室」たど思われる、あそこなら力士たちの控え室に十分な広さがあるから?

近くで力士を見るのは初めてですよ我夫婦、大きいね横幅の大きさにビックリだわ、お肉のつき方が半端ない。これでは汗が吹き出るね。

本日はこのセンターは一般開放完全シャットアウト、力士たちのお風呂は「温水プール」を使用するんだろうな?と勝手に思っていますけど

無事に本日の興行が終わり、観客も楽しめれば大成功です。この当たりで力士を見る機会が少ないからね、夏に小田原でも巡業が開催されたけど。
      宜しければポチッとヨロピクね
                                 
              
にほんブログ村             

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今なにかと旬な話題満載?の... | トップ | 孫娘の初めての「運動会」の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山・ハイキング&ウォーキング&その用品」カテゴリの最新記事