小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

久しぶりの青空

2017-02-05 | ガーデニング

昨日の土曜日は久しぶりに青空が見えました。

1月末の豪雪以来積もった雪に邪魔され全く発電していなかった太陽光発電も、久しぶりにたくさん発電してくれました。

青空に誘われ庭を歩いてみると積雪によるダメージがあちこちに。

最も大きな被害は庭正面で高く伸びているシマトネリコで、大きな枝が2本も折れて垂れ下がっています。

家の裏にある月桂樹の枝が積雪で大きく曲がり、隣家に届いていました。さすがにそれは迷惑だと思い、すぐに電動のこぎりで枝を切り取りました。

他にも、フェイジョアやローズマリー、沈丁花などの枝がたくさん折れてしまいました。

そんな中でもクリスマスローズやロウバイが元気に花を咲かせています。

大きな花のソシンロウバイの花はほぼ終わったのですが、代わりに小ぶりのロウバイの花が咲きだしたので

鉢を移動させ、玄関前の主役をソシンロウバイからロウバイに代えました。

花数も多いので玄関から外へ出るといい香りが漂っています。

ロウバイの花(ソシンロウバイの花より小ぶりです)

 

 

 

クリスマスローズの他の鉢でもつぼみが膨らんでいます。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする