小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

晩秋の庭

2018-11-19 | ガーデニング

冬支度で鉢物をガーデンルームに取り込んだため、庭がすっきりしてきました。

落葉樹の葉がかなり落ちたので、日がよく差し込み、地植の水仙の葉が急に伸びたようにも感じます。

早ければ年明け早々にもニホンスイセンの香りが楽しめるかもしれません。

つるばら「ウルメールムンスター」の花。色が濃く、晩秋の紅葉の中でもよく目立っています。

イングリッシュローズのグラハムトーマス。そろそろ今年最後の花になりそうです。

紅花トキワマンサクの紅葉。

鉢植のドウダンツツジ。まだ部分的な紅葉です。

 

玄関前の馬酔木(アセビ)には小さなつぼみがいっぱい。冬の雪に耐え、春には真っ白な花をいっぱい咲かせてくれるでしょう。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする