小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

久しぶりの釣行 キス少々

2012-06-12 | 釣行日誌

先日の土曜日、釣り船所有の友人に誘われて船のキス釣に行ってきました。
天気予報では雨、しかも波は1メートルとかで前の晩は少し心配していましたが、当日は
ほとんど雨も降らず風もなぎていました。
やはり日頃の行いでしょうか・・・。
でも、昨年の同じ時期の釣行ではえらく海が荒れていて中止しましたから、偶然でしょうね!

場所は宮津市の栗田半島です。海岸から少し沖合のところで船を流して釣ります。
午前8時頃から釣り開始。私は第一投で20センチぐらいのキスをゲット!
パールピンクのシロギスは、いつも見ても綺麗ですね。さすがは砂浜の女王様です
続いてアタリがあり、そのポイント同サイズを5匹釣りました。
他の人に当たりが少ないせいであえなく場所移動。それからはアタリが遠のきました。

昼過ぎには終了予定で、あまりに釣れないので、砂浜沖のポイントを指定して船を移動
してもらったら、それが大当り!
イイダコまじりで20センチオーバーの良型が入れ食い状態になりました。
結局、私は13匹の釣果。数は少ないですがサイズがよかったので一応満足です。
夜の食卓にはキスの塩焼きが並び、家族みんなで美味しくいただきました。
本当は刺身や天ぷらが食べたかったのですが・・・・。料理人のご意向には逆らえません

次回には数釣りをしたいと思います。

 

 




Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ズッキーニ 続々収穫! | TOP | フェイジョアの花 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
しばらくでした、うらやまし~い。 (tarpin)
2012-06-15 12:45:41
綺麗なキスですね、

この時期、私も毎年釣行でしたが、今年は仕事と歳のせいか、とても3時起きで海へ走るのは無理のようです。

それでも福井県のつり情報は欠かさず見ています。
ペーパー釣師なんてのは無いですよね。
一年でキス釣りにはいい季節ですね、
繰り返しますが、羨ましいです。
返信する
tarpinさん お久しぶりです! (kattungarden)
2012-06-16 23:46:35
釣の方も久しぶりでした。ここ数年はガーデニングとベランダ菜園に時間をとられて釣に行くのは年間で数えるほどです。
私もほとんど「ぺーパー釣師」状態です。
昨年の夏は海外旅行もしたので、船釣りにも行けませんでした。今年はその予定はないので宮津沖の船釣りにぜひ行きたいと思っています。
tarpinさんもお忙しいでしょうが、たまには釣行して気分転換してください!
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。