小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

秋の味覚に舌鼓ーエビイモ、不知火(デコポン)・・・・

2021-11-21 | 家庭菜園

一昨日、家庭菜園にエビイモ掘りに行きました。

今年の苗は自分で種芋から芽を出させたものなので、どれぐらいのものができるか心配していましたが、割とうまくできたような・・・。

親芋の茎があまり大きくならなかったせいか、昨年のものと比べると親芋は小ぶりですが、子芋の方は大きいものが結構ありました。

土寄せなどの世話もあまりしなかったのですが、「エビイモ」らしい形をしたものもそれなりに採れました。

小さいものでも短時間湯がくと皮が簡単に取れ、煮つけにするとたいへん美味です。

今年も小さなイモをプランターの土に埋め、ガーデンルームの中で冬越しさせるつもりです。5月ぐらいには自家栽培の苗ができるでしょう。

さっそくに食卓に。夫婦そろって大好物なので、取り合いになります。

ミカンの「不知火」とレモンの黄色くなったものも収穫しました。

上の3個が不知火、下の3個がレモン。

上の左2個にははっきりと分かる「デコ」ができています。レモンの方は、まん丸すぎてレモンらしくは見えないのですが、間違いなくレモンです。

レモンは氷砂糖漬けにしてもらい、不知火はそのまま食べました。よく買って食べるデコポンと比べると甘さは不足していましたが、酸っぱすぎず美味しく食べられ満足できました。

真ん中にあるのはブロッコリーのスティックセニョールです。青虫の被害を乗り越え立派に育っています。

 

手前がミカンの不知火。奥がレモンです。どちらもまだ残っています。

ピーマンもまだ収穫できました。

ビニールハウス栽培でもないのに、こんな時期まで採れるのですね。

伏見甘トウガラシもまだたくさんできていましたが、秋が深まるにつれ皮が固くなり食べずらくなったので、11月最初に株を抜きました。

ピーマンの方は皮に変化もなく、まだまだ美味しく食べられます。

小ぶりの実はまだ残しておいたので、気温が急激に下がらない限りまだ収穫できそうです。

九条ネギも収穫しました。

秋口に株分けし植えかえたネギガどんどん大きくなっています。これからの鍋シーズンに重宝します。

 

タマネギの苗も順調に育っていてホッとしました。

こちらはニンニク。雑草とともに元気に成長しています。

家庭菜園を入り口で見守るロウバイ(左)とアメリカハナミズキ

今回は、たいへん「実入り」の多い家庭菜園域でした。


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンルームで日向ぼっこ | TOP | 我が家の花日記~クリスマス... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。