小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

ベランダ菜園-イチゴ豊作

2023-04-30 | ベランダ菜園

ベランダ菜園のイチゴコーナーに大きな実がいっぱいできています。

下の写真は昨年の親株をスリット鉢に植え替えただけのものですが、見ての通りのできです。

5個のプランターに3株ないしは4株、3個のスリット鉢に各1株植えてあり、計20株栽培しています。

スリット鉢の株はすべて親株の移植で、プランターのは親株から伸びたランナーにできた子株を育てました。

土もベースはこれまで使っていた古い土で、それに新しい用土、腐葉土、牛ふん堆肥をまぜて使っています。

お金はあまりかけていないのにこれだけイチゴができればいうことがありません。

ただ、東京の孫がもうじき久しぶりにやって来るのに、それには熟すのが間に合わないのが残念です。

種から育てたズッキーニもみんな健康そうに育っています。

 

レモンのつぼみが膨らんできました。

傍を通り葉に触れると柑橘系のよい香りが漂います。良い季節です。

清美オレンジのつぼみも膨らんできました。

苗を買って2年目の春ですが、順調に育ってくれました。

1度収穫したニラもサラダ菜も残した茎から新しい葉が伸びています。

ミニトマトの苗も元気に育ち、早くもつぼみができています。

3株から何個収穫できるか楽しみです。


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福知山自主防災ネットワーク | TOP | ベランダ果樹園-ブルーベリ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。