気温が上がり、イチゴやトマトが色づき始めました。
イチゴは、これまでは熟すのに日数がかかったように思いますが、昨日から今日にかけ急に赤くなった実が目立ってきました。
しかも、大粒ばかりで胸が高まります。
トマトも、昨日少し黄色く色づいているのを見つけたのですが、今日の午後には赤く色づきました。
黄色のアイコと思っていたらやっぱり赤いアイコでした。
ズッキーニの雌花も順調に大きくなっています。
雌花の傍には細い茎の雄花もできています。同じ日に咲いてくれればいいのですが・・・。
ズッキーニの塩コショウだけのシンプルソテーを思い出し、またまた胸が高まります。
インゲンマメの花
キュウリの収穫第1号近し!
今日、汗をかきながらブルーベリーにネット掛けをしました。ヒヨドリとの知恵比べです。
ズッキーニが大きくなったので配置替えをしました。
もうすぐイタリアンパセリも食べられそうです。
消えてしまいそうだったブラックミントも無事復活!土替えの成果です。
最後は月桂樹。春先に葉をすべて落としましたが、若葉が見事に復活してくれました。
葉を料理に使いたいので、無農薬で管理します。
~続く