My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

秀吉の枷

2014-02-02 23:57:24 | 読んだ本

以前 信長の棺を読んで

信長の本能寺での遺体がないという秘密が少しわかりつつあって

秀吉が絡んでるというのがわかって・・・

というところで終わったのですが

ぞの続編という作品です。

あくまでも筆者の史料を分析した上での推理なんですが

すごく説得力がある。

本能寺から南蛮寺まで地下道の逃げ道を作っていざの場合に信長が

備えていたのを、本能寺の変が事前に察知した秀吉が地下道を途中で埋めて

しまうという暴挙にでたという推理。

その秘密を家康ににぎられてずっと枷になってたというのを前提に

歴史がすすんでいる。

また淀君が生んだ秀頼は実は秀吉のこともではなかった・・・

逆算していくとその時期は秀吉と淀君は一緒にいなかったという事実

とりあえずミステリーがいっぱいで

今まで時代小説ではかかれなかった推理がいっぱいで

一気に三冊読んでしまいました。
コメント

大戸屋 とりカレー鍋

2014-02-02 23:48:35 | 昼飯のもんだい

最近大戸屋の鶏カレー鍋に少々はまってる

ボリュームがとりあえずある・・・

はいってる野菜も蕪がはいっているしこれが意外とカレーに会う。

カレーは和風だしで

かなり辛い大辛です。

ご飯にカレーをのせてカレーライスにしても食べる。

800円と少々予算オーバーですが

これならコスパがいい。
コメント