今日は山はどうも腰の具合がよくないのと本をたっぷり読みたいのとで4週連続
で山に入ってましたが、今日は休み
朝起きてすぐのウォーキングです。
まだ夜明け前に歩き出します。
桟食堂のおやじさんの言葉がいつも心の中にあります。
歩けばいやなことがふっとぶよ歩けばいいんだよ、カレーの味とともに思い出してます。
今朝はかなり冷えます。
軽くしももありてるようです。
夜明けてきました
住宅地から少しあるけばすぐに田園風景というのはいいですね
やはり落ち着きます。
ウォークマンには今日はさだまさし 北の国からのメロディ集なんぞききながら
あるいてます。
やはり恋しいのは長野の生活です、きーんとした痛いような寒さの中善光寺へ
おまいりにいく道を思い出します。
寺と生活がきっちり一緒になった生活でした。
日が昇ってきました・・・
今日も一日の始まりです
太陽の光をいっぱいあびるのはいいですね、体内時計がめざめます。
今日は車の修理と佐倉城跡公園まで歩いてたっぷり本を読みにいくとしようか
12月1日のスタートは朝日とともにスタートです。
帰りにはミニストップでコーヒーを100円コーヒーカップもらってボタン押して
自動で止まるのでないのね・・・あふれてしまった・・・
朝6時から歩いてちょうど8時に帰宅しました。
11600歩朝から結構あるきました。