My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

日曜日午後 男はつらいよ二本立て

2025-01-20 18:54:13 | 日記

日曜日午後、図書館から帰ってきて

久々に寅さんを見ることに、心が疲れてるときは寅さんを見るのが最強

のサプリかもしれない。

ということでU-NEXTで見放題なのでまずは寅次郎恋やつれを


マドンナは吉永小百合、きれいだ!めちゃきれいだ!!違うわ昭和の女優は

旦那さんが亡くなり若くして未亡人になった歌子が旦那の実家津和野から

東京へ葛飾柴又のとらやへとらやの二階に住みながら次の仕事をさがすが・・

寅次郎は毎日がうかれっぱなし・・しかしわかれが・・・

これだぶん見るの3回目かも


二本目はどうしようか・・・ううんと

柴又より愛をこめてを見よう、以前も見たから二回目だね

こちらのマドンナは栗原小巻 なんど美しいのだ!寅さんシリーズの

マドンナはほんとに超美人ばっかり


タコ社長の娘が行方不明になり、居場所がわかった伊豆下田へ迎えにいった

寅さん、ひょうんなことから式根島へ、そこで知り合った美人女性教師に

寅さん一目ぼれ・・・恋のいくえは・・いつものパターン

男はつらいよのシリーズは周りの風景が昭和の風景がリアルに描かれている

のも魅力の一つ、まだSLが走っていたり、昔の上野駅とか 夜汽車とか

寅さんがとらやに電話してる赤電話とか 昭和のにおいがプンプン

それがまたいいのだよね、心が落ち着く。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 続・一日一生 酒井雄哉を読む | トップ | 堂本印象美術館 歴史画パラ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ken)
2025-01-24 19:01:48
そらへいさん
何度みても飽きないですね、同じのを何回も見てます。毎日のいやなことがばかばかしくなってきますね
寅さんを見てたら、あんな風に生きてみたいと思いますね。寅さんが泊まる商人宿ていい味がありますね。
返信する
Unknown (そらへい)
2025-01-20 20:06:16
去年の今頃、u-nextの無料期間に見ていました。
何度見ても良いですね。
配信会社は変わってしまうことがあるので
DVDを揃えようと10枚ほど集めましたが
いつの間にか中断してしまってます。
何度見ても何を見ても外れは無いですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事