
佐原から車で15分ぐらい、昨年オープンした 神崎町 道の駅発酵の里へ
テレビでも話題になったとっころで、全国各地の発酵食品がそろってたり、レストランでは発酵食品をベースにしたランチなど
食べられる
結構にぎわっていた。

納豆にあう沢庵

甘糀ジャム
おおお・・・・これは強烈だろう!!

くさやチーズ???くさやと明日葉をチーズに・・
ただでさえ強烈にくさいくさやをチーズに・・想像ができんが・・食うとうまいのだろう

ハタハタ寿司・・・これはなれ寿司なんだろうけど フナ寿司とにたものか?
見た目はよさそうだが 食べてみたい。

生あまざけ

島原納豆

柿の神髄 柿の酢?

みそ好きなので、おなめとゆずみそを買ってきました。
けどね、まだキューリが高いからね・・もろきゅうも高くつく

こんな人参あるとは知らなった。
金美人参
甘くてサラダとかデザートに使うのにはちょうどいいらしい・・