来週からしばらく休日出勤が続くので
今日は息子を連れて、里山に出かけよう~と
昨日から意気込んでいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
朝起きてそのことを息子に告げると
「イヤや~」とあっさり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
それでもいろいろなだめすかして誘ってみると
「おばぁちゃんが、お墓参りに行く言うとったで!」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/85/a2e040a2637b5a89097926f3b52cc81d.jpg)
『家の近くにあった、大岩を祭った神社』
「山は行かんけど、お墓までなら歩いて行く」と息子が言ってくれるので
仕方がないので山は諦めて、
先に二人だけで近くにあるお墓まで歩いて行く事に
窓の外はピューピューと強い風が・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bb/34ef6d2bcb52da67b257c66640362195.jpg)
『土手の下から、とても冷たい風が吹き上げてきました。』
歩いていく途中の池では
遮るものがなく土手の下から、冷たい風が吹き上げてきました。
「これだと、山の上も寒いな」と思いながら
息子と二人お喋りしながら歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4a/2f2f5326f2542ba804e9033c74742f51.jpg)
『お墓の近くに栗がたくさん落ちていました。』
寒いので黙々と歩いている親父に対して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
息子は右に左に、後ろに前に。
池に石を投げ入れたりと、けっして真っ直ぐには歩いていませんでした。
息子の子供らしさを感じた散歩の時間でした。
今日は息子を連れて、里山に出かけよう~と
昨日から意気込んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
朝起きてそのことを息子に告げると
「イヤや~」とあっさり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
それでもいろいろなだめすかして誘ってみると
「おばぁちゃんが、お墓参りに行く言うとったで!」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/85/a2e040a2637b5a89097926f3b52cc81d.jpg)
『家の近くにあった、大岩を祭った神社』
「山は行かんけど、お墓までなら歩いて行く」と息子が言ってくれるので
仕方がないので山は諦めて、
先に二人だけで近くにあるお墓まで歩いて行く事に
窓の外はピューピューと強い風が・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bb/34ef6d2bcb52da67b257c66640362195.jpg)
『土手の下から、とても冷たい風が吹き上げてきました。』
歩いていく途中の池では
遮るものがなく土手の下から、冷たい風が吹き上げてきました。
「これだと、山の上も寒いな」と思いながら
息子と二人お喋りしながら歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4a/2f2f5326f2542ba804e9033c74742f51.jpg)
『お墓の近くに栗がたくさん落ちていました。』
寒いので黙々と歩いている親父に対して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
息子は右に左に、後ろに前に。
池に石を投げ入れたりと、けっして真っ直ぐには歩いていませんでした。
息子の子供らしさを感じた散歩の時間でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます