イネ刈りが終わった後に、田んぼのわら集めをするのが我が家のルーティン。
1週間ほど前に済ませました。我が家にとって大事な作業なのでここに記します。
今年も地道にコツコツと行いました。
昨年は大型コンバインのキャタピラの跡が戦場のようになってしまい大変でした。
今年は、刈り取り時に田んぼが思いのほか乾いており、刈り取り後の凹凸が少なく幸いでした。
昨年は大型コンバインのキャタピラの跡が戦場のようになってしまい大変でした。
今年は、刈り取り時に田んぼが思いのほか乾いており、刈り取り後の凹凸が少なく幸いでした。
刈り取り後に雨に何度か当たりました。それでも今年は大きな水たまりができません。
雨に当たったので刈り取り直後よりもわらが嵩張らなくなっています。
今年は例年より楽な条件でわら集めが出来ました。
とは言いながら、何分この年代物の運搬機でホークを使っての手作業。
雨に当たったので刈り取り直後よりもわらが嵩張らなくなっています。
今年は例年より楽な条件でわら集めが出来ました。
とは言いながら、何分この年代物の運搬機でホークを使っての手作業。
近隣でも、こんな昔ながらのやり方をしている人間は殆ど見かけなくなりました。
今どきのわら収集はヘイベーラーを用いて大規模に行うのが普通になっています。
もっとも、わらを集めること自体殆ど行われなくなっています。
我が家でもやるのは一日だけ。
それも終日モチベーションを維持するのは容易でありません。
大型コンバインの刈り取り後はわらがまとまって落とされているところが出ます。
このような所を中心に集めていきます。
今どきのわら収集はヘイベーラーを用いて大規模に行うのが普通になっています。
もっとも、わらを集めること自体殆ど行われなくなっています。
我が家でもやるのは一日だけ。
それも終日モチベーションを維持するのは容易でありません。
大型コンバインの刈り取り後はわらがまとまって落とされているところが出ます。
このような所を中心に集めていきます。
助っ人が刈り取り後に何カ所かまとめておいてくれたので助かりました。
また、助っ人は大きな袋にも集めてくれます。種播きの際に切りわらを掛ける時などに重宝します。
2カ所の畑にそれぞれに近い田んぼから運びます。
がっちりと積み込むため、荷台に上って繰り返しわらを踏み固めます。
また、助っ人は大きな袋にも集めてくれます。種播きの際に切りわらを掛ける時などに重宝します。
2カ所の畑にそれぞれに近い田んぼから運びます。
がっちりと積み込むため、荷台に上って繰り返しわらを踏み固めます。
この畑にはぎっしりと3台。
雨に当たっているので隙間無くがっちりと積み込めました。
刈り取り直後のわらなら4台分以上になるでしょう。
刈り取り直後のわらなら4台分以上になるでしょう。
運搬機は年代物なので、何時駄目になるかとハラハラではあります。
メンテナンスは常にやっていますが、心配なのはキャタピラ。
メンテナンスは常にやっていますが、心配なのはキャタピラ。
ひびがたくさん入っており、何時切れてもおかしくない。
こちらの畑には、踏み込みが若干甘かったので多めに4台。
こちらの畑には、踏み込みが若干甘かったので多めに4台。
高齢の身には結構な運動量。さすがにくたびれます。
このわらは、堆肥や畑へのすき込み、敷きわら、植え溝施用など様々に利用できます。
地味な仕事ですが、大事にしている作業です。
このわらは、堆肥や畑へのすき込み、敷きわら、植え溝施用など様々に利用できます。
地味な仕事ですが、大事にしている作業です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます