食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
麺屋友@長野県長野市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/02/df051f775257db0bdf949dab94196a21.jpg?1647174258)
麺屋友
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6d/1129584c985344e4144f73347918be88.jpg?1647174255)
店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/75/b37d9f84db263652781fb5385523213d.jpg?1647174256)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/76/4260000c07a40c36577c6aa480c02b13.jpg?1647174258)
4.
煮干し中華そば
地鶏の旨味に羅宇昆布のような昆布出汁が強めで煮干し出汁もしっかりとしたやや油分多めなアッサリス-プ
麺は、全粉粒?みたいな歯切れ良い麺
うきとみ@東海市テイスト
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
麺屋一途@長野県長野市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2c/f24f05da23272d354640c47291ff5a00.jpg?1647135290)
麺屋一途
ゆいがで長年修行された右腕の方みたいです。
ゆいがとは真逆な淡麗系な店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b5/7ed02590aaf3c8c6b152b144e1432cdb.jpg?1647135348)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c6/0d7ea00ca75f3f0a6be09789f82b904c.jpg?1647135373)
カウンター席のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/518ad026cecec402f6d97ca5e0f89874.jpg?1647135407)
4
中華そば
アッサリ淡麗な鶏清湯な淡い口当たりの醤油感
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ぶる-と@長野県佐久市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/72/9c97d96bdd6be6bce7911dfe1d5e72b6.jpg?1637368088)
ぶる-と
取材拒否店
昔は、撮影も禁止
若い人に撮影許可頂き撮影。
熊みたいな大将の前では撮影は控えた方が良いかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b6/67c9b657873725d5120490cba24e0e93.jpg?1637368086)
夜だとナビがなければわからないかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/40/d2ef0a341bec5917bd74d04f104f2bef.jpg?1637368090)
カウンターだけのお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6f/eee7ff5fdf39ba62e76132fd5581905d.jpg?1637368091)
メインメニュー
リピートしてこちらはカレ-ライス以外コンプリート。
どれもが美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a0/a588c6b8ff73940c8864df7a8c8b1166.jpg?1637368087)
こちらは中華的なメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a0/a588c6b8ff73940c8864df7a8c8b1166.jpg?1637368087)
こちらは中華的なメニュー
どや麺が気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2b/14d9dd7d28f127867bc56d9a7985f74a.jpg?1637368091)
4.
麻婆麺小
熊大将が作る腕のある麻婆豆腐は四川のようなさわやかな花椒が効いた痺れに自家製麺ラー油の辛味に芝麻醤に玉ねぎの甘味で美味しい麻婆豆腐に豚ベ-スのス-プ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
こずえ食堂@信濃町 24時間営業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/58/47e3272b7c42c62599c106fd08df2a90.jpg?1626123497)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/72/ac405a3235394dad67f241ecd71f4a1a.jpg?1626123497)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/33/8ab488826f3f79f3094093c6e6208122.jpg?1626123522)
3.5
24時間営業
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |