まるなかや@朝日村


まるなかや@富山県の暖簾分けみたいです。
山賊焼きは美味しい

味噌ラーメンよりやはり醤油かな

3


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新京亭支店@飯田市


新京亭の支店

餃子は旨い

チャーシュ-ワンタン麺

やや塩分強めな化学ありきの昔ながらの豚清湯
自家製麺は、ツルツルのど越し良い麺

3、

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

裕喜庵@飯田市



開店30分で売り切れ

塩ラーメン小
ややショッパイ和風魚介
大勝軒系の顔も出してます。

4


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山八@飯田市



老舗的な渋い店

女将さんのワンオペ
昔ながらの化学ありきの豚清湯のボサボサ中華そば
餃子は美味しい

3、
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鬼ぼし@岡山市



朝ラー

煮干しラーメン極み

セメントの煮干しが濃厚どろどろのマニア向けな煮干しラーメン

4
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

はんにゃ@岡山市


ほん田@東京で修行されたサラブレッド店


醤油ラーメン

チー油が決め手の優等生鶏清湯

4、

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

はじめ家@魚津市


吉村家直系

チャーシュ-麺並み ほうれん草
チャーシュ-まぶしごはん
濃いめやわ多め


燻製チャーシュ-で覆ってます




ライスはチャーシュ-まぶし







あるある仕切りで隣の薬味が取れない。この時はダレも居なかったので取れましたが。


直系らしい濃厚なまったりキレさの醤油ダレが立ち濃いめの豚骨醤油

4

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

かけそばつかだ@上越市


朝ラー
蕎麦屋さんですが中華そばもありますので行ってきました。

すぐに満席の人気店

とてもコスパ◎



裏手には関川

天玉中華は、甘めのやや濃いめのそばつゆに中華麺

3
番外編



コスパ◎の人気パン屋
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラーメンショップ@大潟店


深夜にラーショ-

ラーショ-は朝から夕方までが多いけどここは深夜も営業

ラーショ-で座席もあります。



ラーショ-では珍しい食券機

レンゲがバカでかい


メニューも豊富


ベターなネギラーメン並み
丁寧さがあるラーショ-

3



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カレーハウス皆喜多亭@秋田県横手市


コイン洗車場と同じ敷地内




横手市に来たのでやきそばも

肉玉やきそば
鉄板やきそばにカレーとの組み合わせで旨い



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ