我が家は、3つのカメにヒメダカとクロメダカを育てています。(主にエサやり、水の管理は夫。私は卵を産み付ける時期になると卵を他の水槽に入れてやるだけ。)
もう何年になるのでしょうか。7~8年でしょうか。わからない位夫婦で仲良く世話をして育てています。始めはいつもお世話になっているクリーニング屋さんからなん匹かいただいき、育て方を教えてもらって育て始めました。
春先になると卵がホテイアオイの根にくっつくと小さめの水槽に移して、卵から孵るのを楽しみにしています。透明な小さな小さなメダカが孵っている時の喜びは格別です。近所に方にもおすそ分けをして、結構たくさんのメダカがお嫁に行きましたが、その後育っているのか確認したことはありません。そして、昨年私の弟の大きなカメにいるクロメダカををもらって、2種類買うことになりました。
メダカって、まだまだいろんな色や形をしたメダカがいるのを同じ団地内でたくさん育てている方に見せてもらったら、すごいですね。どんなことにも上には上があるものですね。とりあえず我が家のメダカたちを大事に、楽しみながら夫婦仲良く育てていきたいです。