ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2019年7月25日(木)、粋いきクラブ 🌤️

2019年07月26日 05時08分53秒 | 趣味・娯楽
朝から暑い日になったが、まだ風があって、なんとか散歩ができた。

大井町のアッチコッチで老人会の花壇が整備されているが、ビニールシートが敷いてあったので、一番綺麗に咲いていた。



我が家のカボスも大分大きくなったので、友人に持っていくために、いくつか取ってきた。



私は夕方食事の時に、カボスを薄切りにして、梅酒に入れて飲むのが楽しみである。

香りがとてもいい!

午後から「粋いきクラブ」の役員なので、早めに老人福祉センターに出掛ける。

友人が今日は参加できないので、出席や材料費の集金や講師へのお礼やお中元代などしなければならないので、自分の裁縫道具をすっかり持ってくるのを忘れてしまったので、「寅の絵馬」の材料だけ友人の分も貰ってきた。

講師の「寅の絵馬」の写真だけ撮ってきた。



寅の縞を一つ一つ切り取るのが手間がかかって大変そうである。

友人と一緒に作ろうかな。

8月は「粋いきクラブ」はお休みなので、次回は9月12,26
日に行うことになる。

4月から一人参加しない人がいるが、材料費や会費を負担している人がいるので、8月がお休みなこと、9月の日程を連絡する。

お金が関わることなので、キチンと連絡してほしいものです。今回は会で負担をしました。

今日の万歩計は、6,041歩でした。

コメント