ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2019年7月26日(金)、脳トレ麻雀班会 🌤️

2019年07月27日 04時52分34秒 | 趣味・娯楽
急に蒸し暑くなって、6時過ぎると、もう暑くなった。

散歩しようと家を出ると、公園でラジオ体操がはじまっていたので、一緒に体操をしていると、第1だけをやってもう終わってしまい、子供たちはおやつをもらっていました。

5日間だけやっただけで、ラジオ体操は今年も終わってしまった。



午前中、友人と待ち合わせてエステに行く。

今年からエステをやり始めた人にやってもらったが、もうスッカリ慣れて、やってもらっていると気持ちがよくなって、ウトウトしてしまった。

今日は綺麗にメーキャップしてもらう。

友人に乗せてもらい、いつものように「欧香」で、ローストビーフ丼を頼むと、どっさりとローストビーフが入っていた。

普段こんなにも牛肉を食べることがないので、珠にはいいかな。でも野菜が少ないので、今度はサラダにしようかな。

四人で麻雀班会に参加する。

先回と同じ席に座ると、初めの内は、なかなか揃わなかったが、中盤になると、少しづつ揃ってきた。

同じ並びの数字が3つ揃ったけれど、前に捨てている牌があったので、しっかりと罰金を取られてしまった。
滅多に揃うことがないのに、残念である。

それにしても麻雀は運もあるが、なかなか奥深いゲームである。

途中で疲れてしまい、一人溢れるので、交代をしてもらう。やはり人のを見ていると、何を捨てるのかがよくわかる。

しかし講師が入ると、回転が速いので、初心者には、よく考えている時間がないのが残念である。

普段こんなにも脳を使うことがないので、疲れてしまう。

月に2回位はいいのかな。

今日の万歩計は、2,842歩でした。
コメント