ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2019年7月29日(月)、大暑 🌤️

2019年07月30日 05時08分58秒 | 四季、暦、祝日
今日は高校時代の友人の一周忌である。

パーキンソン病を患って、体の動きが鈍くなっていたが、入浴中に足を滑らしたのか、お風呂で亡くなっていた。

突然の訃報に驚いて、友人と飛んでいったが、もう一年経つのか、時間の過ぎるのは早いものである。

息子さんに暑中見舞を出す。

梅雨が終わると、24節季は大暑(7月23日~8月6日ごろ)である。

散歩は、うだる暑さの中で、少しでも日陰のある大井の旧道を歩いていると、ピンクの花に蜜を求めて、蜂より丸っこい体つきの虫が飛んでいた。



昼間はクーラーをかけて、永和台サロンのニュース作りや暑中見舞いをを書く。

夕方、暑中見舞いを出しに行くが、出会う人毎に「暑いですね」と挨拶。

新聞にフジロックフェスティバルにデニー沖縄県知事が出演して、2曲歌ったと報道されていた。

次男のフェイスブックを見ると。案の定3日間ロックフェスティバルで有機栽培で作ったTシャツや靴下を展示していた。

今度お盆に来たときに、話を聞くのが楽しみである。

2011年7月29日からブログを初めて、8年となる。
始めの内はなかなか「気ままな日記」と銘打っていたので、毎日ブログを続けるということにはならなかったが、最近は早く目が覚めるので、朝方にブログをするようになったら、毎日記録できるようになった。

いつまでブログが出来るのか分からないが、「継続は力なり」で頑張りたい。

今日の万歩計は、8,445歩でした。





コメント