室温は、12.1度(6時)。


遠くに出掛けなくても、結構花見はできるものですね。
朝方は冷え込んで、ストーブをつけて、部屋を暖めました。
しかし外に出れば、風もなく暖かな一日となり、何処もかしこも、サクラや菜の花、チューリップが満開で、春爛漫。
市役所の南側の桜並木も満開。
友人宅の用水のところも菜の花も満開。

津島のビラ巻きに行くと、円成寺のサクラも満開。

遠くに出掛けなくても、結構花見はできるものですね。
でも、永和小学校の門の近くにある桜が、満開に咲いていたのに切られているのは残念でした。
今年のサクラは何処でも温暖化のせいか、例年よりも早く花が咲きだしています。
何処もサクラ開化ラッシュで、ニュースでも、桜前線の統計開始以来、最も早く福島で桜満開、長野で桜開花となり、今シーズンは各地で最早記録が続出していると報道しています。
やはりサクラの咲く時期は、一年の内で一番ウキウキしてきますね。
今日の万歩計は、7,296歩でした。