室温は、29.5度(7:00)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/311d825dfe89ab4454b2e3f100fa7292.jpg?1720553644)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/14/182398911a53140da289530bdc00caa1.jpg?1720553837)
明日から雨が降って、梅雨納めになりそうで、少し気温が下がるのはありがたいが、集中豪雨のようにまとめて降ってもらうのはゴメンであるが、とにかくこの1週間の猛暑は高齢者には応えた。
朝方から曇り空に爽やかな風が吹いて、少し涼しさを感じる朝だった。
5時過ぎにへるすねっとを配りに出掛ける。
重たい足で金棒まで配布しようか迷ったが、思い切って出掛けると、冷やしたスイカがあるので、食べていかないかと声が掛かり、丁度喉が渇いていたので、美味しく頂いた。
娘にも切ったスイカをお土産にもらい、ゴーヤも5本頂いて帰ってきた。
図書館にでかけようとおもったが、日が昇るにつれて、ヤッパリ今日も暑くなってきたので、取りやめる。
午前中ににわか雨が降ってきて、大分気温も下がってきた。
夕方、9条の会スタンディングに早めに自転車で出かける。
ピアゴの100円ショップでスマホストラップシートと一階でトイレの電球を買っていると、にわか雨が降ってきたので、17時から行う予定だった「9条のスタンディング」を中止にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/311d825dfe89ab4454b2e3f100fa7292.jpg?1720553644)
8月9日に「9条スタンディング」を行うことを連絡しました。
でも17時には止んでしまったので、そのまま自転車で家に帰ってくる。
スマホストラップシートに着物地のストラップをつけて、これからポケットに入れて持ち歩くことができるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/14/182398911a53140da289530bdc00caa1.jpg?1720553837)
明日から雨が降って、梅雨納めになりそうで、少し気温が下がるのはありがたいが、集中豪雨のようにまとめて降ってもらうのはゴメンであるが、とにかくこの1週間の猛暑は高齢者には応えた。
にわか雨が降ってくれるだけで、気温が下がって寝室では眠れるのはとても嬉しいです。
今日の万歩計は、10,154歩でした。