今日の永和台サロンは、「健康チェックと昔懐かしい遊び」を行いました。
いつものように体重や体脂肪筋肉量など8項目を計り、血圧を計りました。
体内年齢がみなさん10から20歳若く、日頃健康に気を付けていることがわかります。
みんなで順番に待っている間、毛糸であや取りをしていました。
みんなで輪になって、有酸素運動4秒で吸って、8秒でゆっくりと吐いたり、右腕を左に曲げて、左手で親指と人差し指の壺を5秒押さえることを左手と交互に5回行うと血流が良くなって、からだが暖かくなりました。
ビー玉を男性は昔よく遊んだのか、真ん中あるビー玉をカチンと当てました。
みんなで輪になって、大きなお手玉でお手玉をしました。2つ玉でもうまく出来ない人もある一方、3つ玉を器用に手早くお手玉できる人がいます。
年齢によって、子どもの頃に遊びに違いが出てきました。
5つのお手玉を「おひとつ おひとつ」とお手玉を取って遊びも、遊び方も新潟や東北地方とは、歌や遊び方も全く違い、昔を思い出して、みんなで披露をすると、楽しいものです。
座って休憩している5~6人の人にも、ゆっくりとお手玉をしていました。
吹き矢をやってみました。
初め遠くからやってみると、なかなか壁に当たらないので、もう少し近づけてやってみました。
壁にカチンと勢いよく当たる人、半分くらいしか飛ばない人など吐く力が弱くなっていることを感じました。
体も熱くなったので、おやつタイムになりました。
今日は頂いたおやつと桃の缶詰と甘酒を混ぜたヨーグルトを出し、酸っぱく感じる人もいたが、アッサリして美味しかった。
午後から、高齢になってもお下の世話にならないようにと飾る小さな「スリッパ」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/84/adc347bb5b9cd0438d460ce3b588be9b.jpg)
講師の方が生地を切って、張り合わせて作るだけにしてくれたので、張り合わせて、スリッパの先を縫い合わせて、全体をバイヤステープで、縁取りをすると、出来上がりです。
可愛いスリッパが出来上がりました。
今日の万歩計は、3,979歩でした。
いつものように体重や体脂肪筋肉量など8項目を計り、血圧を計りました。
体内年齢がみなさん10から20歳若く、日頃健康に気を付けていることがわかります。
みんなで順番に待っている間、毛糸であや取りをしていました。
みんなで輪になって、有酸素運動4秒で吸って、8秒でゆっくりと吐いたり、右腕を左に曲げて、左手で親指と人差し指の壺を5秒押さえることを左手と交互に5回行うと血流が良くなって、からだが暖かくなりました。
ビー玉を男性は昔よく遊んだのか、真ん中あるビー玉をカチンと当てました。
みんなで輪になって、大きなお手玉でお手玉をしました。2つ玉でもうまく出来ない人もある一方、3つ玉を器用に手早くお手玉できる人がいます。
年齢によって、子どもの頃に遊びに違いが出てきました。
5つのお手玉を「おひとつ おひとつ」とお手玉を取って遊びも、遊び方も新潟や東北地方とは、歌や遊び方も全く違い、昔を思い出して、みんなで披露をすると、楽しいものです。
座って休憩している5~6人の人にも、ゆっくりとお手玉をしていました。
吹き矢をやってみました。
初め遠くからやってみると、なかなか壁に当たらないので、もう少し近づけてやってみました。
壁にカチンと勢いよく当たる人、半分くらいしか飛ばない人など吐く力が弱くなっていることを感じました。
体も熱くなったので、おやつタイムになりました。
今日は頂いたおやつと桃の缶詰と甘酒を混ぜたヨーグルトを出し、酸っぱく感じる人もいたが、アッサリして美味しかった。
午後から、高齢になってもお下の世話にならないようにと飾る小さな「スリッパ」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/84/adc347bb5b9cd0438d460ce3b588be9b.jpg)
講師の方が生地を切って、張り合わせて作るだけにしてくれたので、張り合わせて、スリッパの先を縫い合わせて、全体をバイヤステープで、縁取りをすると、出来上がりです。
可愛いスリッパが出来上がりました。
今日の万歩計は、3,979歩でした。