ただいまあーーーーーーーーーーーーーーーー
何を、何から話し、評価したら良いのか・・・・・・・
解らん。。。。。
なので、淡々と時系列に。
10/25 AM7:30 タクシーにて空港へ
台風の影響で、羽田は小雨。
空港からリムジンバスで横浜に直行、中華街近くのローズホテルへ。 ↓はホテルロビーのハロウィン。
やっこさんから、次々に情報と的確な指示が
ホテルからタクシーで、エリスマン邸へ。
行った、筈が、隣のべーリック邸だったり・・・
これまでは、人に助けて貰ったらできる、
くちサメで力を合わせたら一人前になれる、
そう思って甘んじて生きてきましたが、怪しさ倍増は否めない昨今です
はい取って返してエリスマン邸。
やっこさんに教えて貰った、しょう・きゃふぇで、パスタランチと名物生プリンを。
↓作成前の生プリン
↓鶏さんのお腹に卵黄が入っているのを産ませる ↓シロップをかけて出来上がり。濃厚です
今更のハロウィンなので、ざっくりと。
詳しく綺麗な写真は、やっこさんの所でごらんください。
では、独断と、くちこ流審美眼で
指とお化けのパイ 骨ガラ出汁。。。
どんなになっても・・・入浴はするんだ。
一年中クリスマスのお店にも。 ↓未だ船旅前で、この豆皿三枚共買いました。
アホな買い物をしていると、見知らぬ番号から携帯に電話が
旅行会社からでした、午後三時過ぎ?
「台風の影響で、三日目の鹿児島寄港は中止になりました。
直接、七日目のベトナム・チャンメイを目指します。
お詫びに、船上でのお小遣い(オンボートクレジット)が50ドル付きます。
キャンセル料無しでキャンセルできますが、どうされますか?」
「もう、横浜港近くまで来ているので乗船します」
此処まで来て、乗らない訳にはいきません
でも・・・一週間、乗りっぱなしかあ
※言っておきますが、これは、ほんの、序章です。
ローズホテルは、スタンダードツインを予約していましたが、
ホテルのご厚意で、デラックスツインに格上げされました。
こうして、横浜前泊となったのでした。
P.S
アホサメのせいで、山手からホテルまで、ウルトラ遠回りさせられたんです。
中華街で夕食と船に持ち込むワインをGETする為に歩いたのですが、
港の見える丘公園からエレベーターで中華街駅に楽々降りる予定が、
フランス山公園の谷戸坂の階段を延々雨の中を下ったんです。
し・か・も!
サメは自信満々!
くちこは、何度も、真逆だと言ったのに、これで合っている、と。
雨の中、ついには一年前に傷めた左足首が痛み始め・・・
そして、サメの特徴ですが、
本当に悪い時には、妙に強気なんです。
結局、疲れ果て、ホテル近くのコンビニで、弁当と、適当なワインをホテルに持ち込んで終わりました。
勿論、サメを責めましたが、
くちこ的には責め足りない気分です。
蛇足ながら、前回、くちサメは、そのエレベーターで上り、下りして帰っているんですっ
アホコンビの辛さが初日から身に沁みたくちこでした。
本日の歩行。
4.5km 8983歩 上った階数5階と出ました