しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

理不尽なダウン"(-""-)"

2019年08月11日 16時27分49秒 | 日記・エッセイ・コラム

納得いかないわ

なんで

確かに水曜日、墓参り等々、

木曜日、お教室、

金曜日、エアコンの修理の人が来宅、

でも、その程度です。

 

なのに、

土曜日、朝から、あちこち体が痛い。

特に、目、頸、肩、背中・・・

どうにか折り合いを付けたかったけど、無理

どう考えても、二か月半ぶりの?片頭痛だわ

 

唐突激烈な糖尿病になって以来、

ほぼ月1程度だった頭痛薬(ロキソニン)の服用が急増

五月は、片頭痛薬が1、頭痛薬が6。

調べたら、不安定な高血糖、低血糖は頭痛を誘発するらしい

仕方ないかなと諦めた次第

で、六月は、頭痛薬のみで3。

七月は、全く無し。

八月も無かったんです。

なるほど・・・

糖尿病や血糖値が落ち着いたからだなと思っていたのに

なんで

 

しかも、数日来の痛みを無視していたせいか、

薬のキレが悪い。

まあ、いつも悪いんだけど。

仕方なく、片頭痛薬に重ねて頭痛薬も服用。

それでもね、改善はしたけれど、元気にはほど遠い

となると、

継続した痛み、

薬で消えない痛みのせいで、

メンタルも急降下

 

今日は、朝、肩が痛かった程度で、それも消失

ただ、朝の機嫌は最悪で、

サメ氏を機関銃掃射したのでした

こちらに余裕か無いとね、

いつもだったらスルーできることが許せなくて。

たださあ、

コミュニケーション障害なサメ氏をコンコンと説教したところで、

まあ、糠に釘?

的外れな理解と記憶に変化してしまうだけなのですが、

黙っていられる性格では無いので、

掃射は頑張りました

 

一応、参考資料を此処に貼り付けておきます。

根に持つ女なので!

https://blog.goo.ne.jp/kazukomtng/e/a9474e84da1b1bdfaf67ef4420010cf9「別居や否や」という題です。

 

サメ氏の言い分ね・・・

体調が悪ければ、何もせずに寝てたら良いのに、

あれこれ動いて自分で悪化させている、と。

まあね、

そうだけど、

これは、論点のすり替えになるのよ、くちこ的には

 

サメ氏は叱られつつ、トマトを洗い、玉ねぎを剥き、

洗濯物を干して、お風呂掃除と庭掃除をして、

サメ家に百姓しに帰ったのでした。

※くちこは体調悪いくせに、トマトソースを作り、干しトマトも作成したのでした。

 

 

昨夕、ロキソニン服用した後、一気に汗が出たので、

熱もあったのかも

さほど無理もしていないのに、それでもダウンしたことが憤懣やるかたないくちこです

難儀な体だわ

 

閑話休題。

夏の設えしました、投げやりですが。

 

流石に20年も経つと変色してしまったひまわりの押し花、今年で処分かな?

階段のシャドーボックスは、アマルフィーの海岸と花のリース、大きな作品です。

 

       

 

       

 

       

 

軸の前の珊瑚は、父の形見、魔除けに掛けてみました。

 

 

↓S夫妻と飲んだワインの瓶          ↓ジム・トンプソンの象(孫王子のお気に入り)

       

 

       

 

 

ついでに干しトマトも。

塩を振って、先にトースターで軽く焼いてから干します。

干しあがったら冷凍。

オムレツの具や、ピザのトッピング等々に、通年利用。

 

       

 

  

 

ついでに先日完成した生徒さんの作品も掲載。

素敵でしょ

 

 

 

 

 

 

 

コメント (41)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする