しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

1/21 無事出発なれど、メンタルと体調は微妙

2024年01月21日 19時43分00秒 | 船旅

取り敢えずお約束の不眠からスタート

ウルトラ寡黙なタクシーが10分以上早くお迎えに
新幹線の駅までの途中で朝食ゲット。
それを食べ過ぎたかな?
 
 


できたてのあったかおむすび🍙が美味しくてついつい、残すのも面倒だしね、、、

 
 
またも、キティーちゃん新幹線に遭遇。
サメ氏に撮影を頼んだらイマイチ




さあさ、こだまの指定席は車両が2列2列で広々、しかもおとなびチケットだから格安ですよ

 
サメ氏は、一人用の座席。
くちこの隣りは最後まで空席でしたよ。

 
人生初、インターネットカフェに入店。
此処は個室エリア。

 
くちサメは、二人用の個室へ。
スーツケース置き場があることに後から気付いたけど面倒なのでそのまま室内に。
 
フリーの飲み物が50種類?
電子レンジも。

 
貸し出しブランケットもあるし、
睡眠可能。



映画やドラマを観ながら、、、
が、サメ氏が飽きてしまい早目に退室。
約4時間で7160円。
これを高いと見るか、安いと見るか、、、
くちサメはアホなのでよく分からず😅
ただ、博多駅バスターミナル内にあるのでね、移動には便利でした。
 
バスターミナルから福岡空港国際線ターミナルへの直行便は、乗り換えも無く便利ですが、バスは満席。
満員の中20分立っている間に、くちこは気分不良に
辛かったわ
 


集合時間の3時間前に到着した福岡空港国際線ターミナルです。
 
とにかく、しばらく休んで回復しました。
それまでは、脈拍も百前後で悲壮感に襲われ、、、
誰だ、こんな旅を計画したのはって気分。
メンタルの弱さ、体力の無さを初っ端から痛感することに
 
それでも、シャキシャキ、外貨2種類両替しましたよ。
後で考えたら、楽天銀行のデビットカードを持ってきていたら必要無かったのかしら、とも。
なんか、新しい事に挑戦する気力が無いのよね。

 
 
 
無事、搭乗間近になりました。
今、カードラウンジに入り、機内用の着圧ソックスを履き、機内用の靴に履き替え、ネックピローまで装着したところです。
 
取り敢えず、此処までで、一旦送信!
 
福岡空港のカードラウンジ、こじんまり落ち着いて良い感じなんだけど、トイレの個室がたった一個ってどおよ!
とにかく、福岡空港は、絶賛拡張工事中でしたよ。
 


カードラウンジ、人が少なくてビックリ‼️



此処で、マイ台湾水筒にお湯を入れて台湾茶完成、機内で重宝しました。



なんと、飛行機、遅延
20分遅れくらいだったけど、元々乗り継ぎ時間が少なかったので、超ギリギリギリ、台北に着いても、次の搭乗口に移動するまで、トイレは我慢するよう言われました
機内でも行って無かったのよね、、、
乗る前も、遅延で直前には行けてないし。
シドニー行きの搭乗が開始されている中、みなさん、やっとトイレへ

 
福岡-台北間、古い機材で唖然とする狭さ‼️
 


台北-シドニーは、新しい機材でやれやれ。
皆さんモニターで映画等々を。
くちこは、iPhoneで中国ドラマね。





マニュキュア苦手なので、シールで遊んでみました。



個人的にリクエストした、低脂肪食の機内食ね、ウルトラ級に不味い
低脂肪だけでなく、低塩、低糖、低カロリーって感じ。
味が無い


サメ氏の普通の機内食。
ひもじいので、最中を貰ったくちこです。





 
 
ただねえ。
マジ眠れなくて。
軽く発狂しそうになりながら1日目が終わりました。

 
閑話休題。
此処で告げ口を。
サメね、
台北からシドニーまでの航空券、失くしたの!
ちなみに、イスタンブールから成田に帰る航空券も失くした前科もあります
添乗員さんが航空会社と相談?
一番最後に、搭乗すべし、とのこと。
本来の自分の席が空席であればラッキー?
誰かが拾って乗っていたらアンラッキー??????
はい、
ラッキーでした。
いつも何かやらかすペアとして、添乗員さんの胸に刻まれたと思います


 


 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする