ここ一ヶ月ほど37℃前後の微熱が続いてて、トレーニングもろくにできない
気力も低下して blog もサボってて スマソ m(_ _)m
今朝もこんなん

しかし停滞したままではいられない
自転車乗りは止まったら倒れてしまうんだ
「走れないならせめて、歩くか」
と 今日は、二宮町の吾妻山へ向かった
これまで何度か来たことがあるが、いつも役場口からのピストンだった

今回は中里口から登り梅沢口へ降りる、初めてのコースを歩いてみた

さあ二宮駅北口からのスタートだ

所々にリノベされた古店舗を見かける

二宮町は終の住処の候補地に入ってた処だ
歩いて行くと案内表示やボランティアがおり、道を間違う心配はなさそう
こらちが中里口の入り口だ

頂上まで全て舗装されていて、斜度も緩く、割と楽に歩けるコースだ

そのぶん距離は長くなるけどね
さあ頂上の公園

平日なのに結構人が多い

富士山 見えてるよ
海側を望むと

菜の花と富士山のコラボ


後ろの木々は河津桜で、もうすぐ 富士山・桜・菜の花のコラボ が見れるよ
その時はまたUpするね
海側もまたよし

この公園 いいよね♪

いつもなら弁当とか持ってきてユルユルするんだけど、今日はウォーキングが目的なんで程なく下山開始
梅沢方向へ入ってすぐに 吾妻神社

弟橘媛(おとたちばなひめ)を祭る神社だ

弟橘媛は日本武尊の妻で、この辺りの海を航行中に起きた暴風雨を鎮めるために海へ身を投じたとのこと
すぐに海は鎮まり、その後弟橘媛の小袖が海岸に流れ着いたという
そのためここいらには袖ケ浦と呼ばれる海岸が何カ所もあるとのことだ
そんな話を聞くと今後海を見たときに、これまでとちと違う気分で眺めることになるかもしれない
さてそこから下っていくと、路面はこのような階段が続く

これがなんとも、歩きにくい(TT)
てな感じでウォーキング終了
Kazu が先週今週と里帰りしてるので今は単身生活
そんなんで家に引きこもってコンビニ弁当ばっか食ってたから、久しぶりに外食して帰るとしよう

鴨南蛮、好きなんだよね
で 帰り着くと

ああやっぱ、上がってるねぇ
・・・
負けねえぞっ