今夜は重慶から こんばんは (^.^)/
昨日は広州で、そこから今日は移動してきました
ここ重慶は以前より工業都市として栄え、現在では人口3千3百万人の大都市です
内陸の盆地のせいか、いつもドンンヨリと煙っていると聞いていました
青天の日がないそうで、今日も例外じゃなかったし・・・
気温は15℃と快適だけど、視界は噂どおりでしたよ
もちろんカメラは持ってきたけど、なんとSDカードが入っていないという大失態
だから写真は撮れなかったので、携帯で撮ったホテルの部屋でも載っけときます

ホテル内の飲み物はバカ高いから
写真中央は外に出て買ってきた “長城” という赤ワイン
68元だから1000円くらいでしょうか
味は・・・日本のコンビニで800円のワイン・・・以下かな (T.T )
昨日は広州で、そこから今日は移動してきました
ここ重慶は以前より工業都市として栄え、現在では人口3千3百万人の大都市です
内陸の盆地のせいか、いつもドンンヨリと煙っていると聞いていました
青天の日がないそうで、今日も例外じゃなかったし・・・
気温は15℃と快適だけど、視界は噂どおりでしたよ
もちろんカメラは持ってきたけど、なんとSDカードが入っていないという大失態
だから写真は撮れなかったので、携帯で撮ったホテルの部屋でも載っけときます

ホテル内の飲み物はバカ高いから
写真中央は外に出て買ってきた “長城” という赤ワイン
68元だから1000円くらいでしょうか
味は・・・日本のコンビニで800円のワイン・・・以下かな (T.T )
時おり雨がぱらつく天気だったけど
今日もKazuと上海散策に出てみました
先ずは 新天地 でクリームスパの昼食を摂ったけど・・・
まぁ 比べるのが・・・間違いか な
次に向かったのは “上海アンティーク街”
新天地から歩いて10分程度の、言ってみれば 骨董街ですね
西蔵南路からの入口は こんな感じ

ゲートを潜り中に入ってみると
怪しげな店から・・・怪しすぎる店まで・・・

でも、つい 買ってしまうんですよね
今日の収穫は この時計
文字盤側 裏面

もちろん本物ではないと承知のうえ
だけど、デザインにはちと 魅かれてしまった
なんてったって 1882年スイス製の オメガですよ
ムーヴメントはとても新しく見えるけど ね (^^; )

これが2000円の言い値を1000円まで値切ったのは 安い! の か?
ネジを巻けばちゃんと動くよ
6時間で30分進むけど ね
今日もKazuと上海散策に出てみました
先ずは 新天地 でクリームスパの昼食を摂ったけど・・・
まぁ 比べるのが・・・間違いか な
次に向かったのは “上海アンティーク街”
新天地から歩いて10分程度の、言ってみれば 骨董街ですね
西蔵南路からの入口は こんな感じ

ゲートを潜り中に入ってみると
怪しげな店から・・・怪しすぎる店まで・・・

でも、つい 買ってしまうんですよね
今日の収穫は この時計
文字盤側 裏面


もちろん本物ではないと承知のうえ
だけど、デザインにはちと 魅かれてしまった
なんてったって 1882年スイス製の オメガですよ
ムーヴメントはとても新しく見えるけど ね (^^; )

これが2000円の言い値を1000円まで値切ったのは 安い! の か?
ネジを巻けばちゃんと動くよ
6時間で30分進むけど ね
今日は春節連休明けの上海初出勤日
楽し寂しかった先週の一時帰国を、今夜は振り返ってみましょうか
1月25日
日本で最初に迎えてくれたのは 凛とした富士山

いつ見ても、どこから見ても いいね
スーツケースを引きずったまま空港からスペランツァに直行すると
そこにはいつものメンバー

毎晩一緒にいてくれて みんな ありがと
そんな中で今回一番さみしかったのは
8年近く住んだ朝霞のアパートから引きあげること

空っぽになった部屋でマウとすずが 所在なさげ
彼らはその後こんなゲージに入れられて日本を離れ

今は上海の動物検疫所で一週間の隔離期間中
言葉が通じれば
「一週間経てばまた一緒に暮らせるから、我慢しろ」
と伝えられるのに
それができないのが、辛いな
楽し寂しかった先週の一時帰国を、今夜は振り返ってみましょうか
1月25日
日本で最初に迎えてくれたのは 凛とした富士山

いつ見ても、どこから見ても いいね
スーツケースを引きずったまま空港からスペランツァに直行すると
そこにはいつものメンバー

毎晩一緒にいてくれて みんな ありがと
そんな中で今回一番さみしかったのは
8年近く住んだ朝霞のアパートから引きあげること

空っぽになった部屋でマウとすずが 所在なさげ
彼らはその後こんなゲージに入れられて日本を離れ

今は上海の動物検疫所で一週間の隔離期間中
言葉が通じれば
「一週間経てばまた一緒に暮らせるから、我慢しろ」
と伝えられるのに
それができないのが、辛いな