5月27日から始まった毎日通院での放射線治療は、今のところ何の不具合もなく順調だ。
先週は治療後に出社していたが、今週からは治療が完了するまで病欠することにした。
そんな生活をしているときに、Kazu の実家から届いたものが、これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/01/4f50e0721031bc491db4f5faf171c529.jpg)
これを受け取った Kazu から Nori に指令が飛んだ。
「病院の帰りに成城石井で美味しい生ハムを買ってきなさい」
Nori ラジャー('◇')ゞ
水曜日、指令を受けた Nori は先ず治療に。
ところがこの日は治療順番が1番だったので、8:45には完了して病院を出ていた。
成城石井がある宇都宮駅までは車で10分もかからないが、店の開店時間は10時。
それまでの時間を潰すにしても、この時刻では開いてる施設もない。
どうしようかと思いあぐねて出した答えは、ほど近い八幡山公園散策だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7c/ba14afb3cd68d8e5b715abdee52698cd.jpg)
9時前の公園には造園管理の職人さん数人しか見かけなかった。
なので普段は子供ばかりでオッサンとしては躊躇してしまう立体遊具に、初めて登ってみたりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b7/4385cd36993648a98d82b34d32c5bd3c.jpg)
アドベンチャーブリッジから宇都宮タワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/92/087948e6a94f7e8cd1d444ac6ca80568.jpg)
いつもは小さく見えるタワーも、足元から見上げると ・・・ やっぱ小さいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/94/130bcce914b3697fdb4096912baee5fa.jpg)
タワーから南東に下り、鳥居に惹かれるように入っていった先には不思議な空間が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7b/a3a716145e27b1b0666072252ecbae32.jpg)
帰ってから調べたことだが左上の鳥居から右回りに、祠跡 - 三角点 - 天測点 とのこと。
特に異様な立方体の天測点については こちら を参照ください。
更に下ると八幡宮
←クリックで拡大
その先は動物ゾーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e9/0701d507085ebb8a3f2178dfe25b6851.jpg)
他に ワオキツネザル、アライグマ、ウサギ、ハクビシン 等の檻があったが、朝早いせいか動きはなかったな。
そうこうしてると10時前になり、成城石井には10時ジャストに入ることができた。
生ハムに加えワインやチーズを購入し、ミッションコンプリート。
そして昨夜、メインのメロンが見えないくらい贅沢に生ハムを使った プロシュートメローネ d(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f9/2fea12c0bd13c6197f67053f69b20111.jpg)
美味しく頂きました ♪
Kazu の実家の皆様、ありがとうございました。