8月 1日
休憩しない人。
フードバンクのボランティア仲間に休憩しない人がいるんです。仕事時間と
しては短いボランティアですが、そいでも暑い日が続いていますから、少しは
休んだほうがいいと思うんですがねぇ。
スタッフさんも作業開始から1時間ぐらいで「水を飲んでください。適切に
休憩を取ってください」てなことを言ってくれるのですが、アタイなんか言わ
れなくても休んでいます。
先週は久々で きんこさん が来ていました。んで個人寄贈で届いたダン
ボール箱を2人で運んだりしていました。暑くて熱くて、アタイなんか汗だく
Tシャツがグッショリになりました。
「たまおさん、シャツがびしょ濡れになっているけど、それは汗なの?」
と、ともこちゃん。
「そ、荷物運びしてたから」
「でもきんこさんは汗をかいていないわよ」
「オレはこれぐらいでは汗をかかないんだよ」
きんこさんはアスリートなので軽い運動では汗をかかないのか、汗をかか
ない体質だからアスリートに向いているのか?
冷凍マフィンがありました。それを見たきんこさんが「これ、マックに
持って行って『パンは持って来たから、具だけ入れて』って、やってくれそう
だよな」
「アタイも同じこと考えてしまったぁ。思考がきんこさんと同じになって
しまったぁ」(笑)
そんな話をしていたら、作業場所の奥から「アッ!」という声。
くるみちゃんが指を押さえながら急いで水道のところへ。
「どしたの?」
「カッターで指を切った」
使っているカッターは刃がギザギザになっていて、チョイと触ったぐらい
では切れないようになってはいるんですが、切ったときは力を入れていたん
でしょうね。(手袋をして作業するのが基本になってはいるんですが、暑い
から手袋をしていなかった)
んでもスパッと切れた傷だから、しばらく押さえておけば出血が止まるし
すぐにくっつく。
「お昼になりました。朝から作業をしている人は食事に行ってください」と
スタッフさん。
でも休憩しない人がいるんですよ。「私、昼ご飯は食べないから」って。
たしかに作業開始してから2時間ほどしか経っていないんだけど、休憩した
ほうが体にいいし作業効率も良くなるんですがねぇ。
この人、毎回ですが来てから帰るまで休憩らしいことはしないです。
で、アタイたちはジャージャー麵の店へ。
わりと辛かったですが、美味しかったです。お客が次々やってくるので、
店主はそっけない。いちいち優しく接客していられない。「夏は冷たいのしか
やってませんからね」と言ってたので、冷麺から選ぶ。
食べたのは極上ラーメン900円
アタイはチャンと休憩(食事)して、夕方まで作業しました。(^^)/