goo

Denis Durant

久しぶりにシェフと写真撮りました。

LaurentとDenisです。

実は、僕はこの後にまだ一つモナコでのパーティーがあり、モナコカラーでした。
参加条件でした!!
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

777

Le07 Juillet 2007

2007年7月7日 七夕
うちのシェフのミカエルが結婚しました!!

自分のスタッフが結婚するなんて初めてのことで、何か感慨深いものがあり、感動しました。
パーティーは海岸のレストランであり、朝の3時まで大騒ぎ・・・

実はこの日、他にもパーティーがありSt-JeanーCapーFerratにも行ってきました。
同じように結婚式で、ジャルダンデサンス時代の昔の友人のパーティーに行ってきました。
シェフ ローラン プルセルも来ていて、久しぶりに長々話をしてきました。
記念に写真取っちゃいました!
goo | コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

Domaine Valette

世の中には天才っているもんですね・・・・
ドメーヌ ヴァレットのフィリップ!!

彼の造るワインには驚かされました。
そしてこのワインはまた僕の料理にものすごく会う!!
今回のワイン会はとても良い出会いがあったような気がします。

今回は2箇所での開催でした!
自分のお店と友人のオリヴィエの経営するビストロ&カーブの”ラパールデザンジュ”、フランスでも有名な自然派ワインを扱うお店です。

今回の料理内容は・・・・・
à La part des Anges
Mercredi , le 04 Juillet 2007 a 20 h 30

Amuse bouche
Sushi Sardine à la Niçoise
---------------------------------------
Langoustines
en ravioles , émulsion de sa tête au citoronelle , salade haricot verts
---------------------------------------
Poulet des Landes
rôti , fricasse des cèpes , escargot et orange conit au "lard di Colonnata" jus de poulet
---------------------------------------
Pêches
en soupe glacée, caramel croquant et sorbet à la rose


à Keisuke Matsushima
Vendredi , le 06 Juiilet 2007 a 20 h 30

Amuse bouche
---------------------------------------
Tomate cœur de bœuf en gaspacho
mousse de gambas et gambas rôties en "kadaïf", salade d'herbes
---------------------------------------
Colinot du Pays
roti , gnocchis de pomme de terre et vongole , piment d'esplette , jus de vongole au persil
---------------------------------------
Côte de Veau
rôtie , risotto aux morilles , émulsion de soupe de champignons et jus de veau
---------------------------------------
Tiramisu été 2007
abricots compotés au thé Jasmin, mousse mascarpone, sorbet abricot
---------------------------------------

エスカルゴとパセリ、オレンジのコンフィをラードで巻いた1品は傑作でした!!
あまりにも美味しかったので、今後はお店のお通しで使います。

goo | コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

Magny-cours

日曜日は今年で最後になるという、フランスマニクールサーキット場でのF1グランプリに行ってきました。

佐藤琢磨選手の招待で、友人のChateau PesquieのオーナーのPaul Chaudiere(ポールショウディエール)氏と、スタッフのHideを連れて行ってきました。

ニースを出たのは朝3時半、会場には11時半頃着きました。
8時間さすがに疲れましたが・・・それだけの価値はありました。

パドックでのんびり食事をし、それからピットなどいろいろと見せてもらいましたが・・・とても良い刺激を受けてきました。

働いているスタッフ達の表情がものすごく良く、今のチームの好調さがとても伝わりました。
本当に皆活き活きとしていて、本当に素晴らしかったです。

残念ながら、琢磨君の結果は今回はあまり良くなかったのですが・・・それでも完走はし、彼の精神的の強さを垣間見ました。
いや~舞台の裏側ってやっぱり楽しいです。

本当にレースで感動させてもらいました!!
次は料理で彼にぎゃふんと言わせれるように何か創ろうと思います!

では・・・・・・
goo | コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

ecole de cuisine

今日は毎月恒例の料理学校" Pour un bon dimanche"を行いました。
今回の料理教室の内容は、3品

Galette de sardines grillées
croustillant de pomme de terre , pistes sautées au moment,sauce pistou ,vinaigrette de tomates
いわしのグリエ,ガレット仕立て
ジャガイモのパイヤッソン、小やりイカのソテー、ピストゥソース、トマトのドレッシング

Mille-feuille de Boeuf au Wasabi
牛肉のミルフィーユ仕立てわさび風味

Tiramisu de Kei
ケイ風ティラミス

直前に仕上げるお皿がすこし多かったのかな?
皆さんからもう少し仕込ができるものを教えてほしいという要望がありました。
次回はそういう点も考えて授業を取り組もうと思います。

授業後皆さんと食事したのですが・・・・とてもファミリアルナ感じでとても楽しかったです。











goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  

line