ちょっと見小野ヤスシさんに
送ってもらい3人で浜木綿へ。
入口には結構人が待っていたのですが、順番表に名前を書いたら2番目ですぐに呼ばれたのでびっくり。さすがにそれは向こうの人が順番を間違えたのですが、あまり待つことなく席に案内
されました。丁度お昼を食べ終えた人が入れ替わる時間だったのでしょうけど、ラッキー。
取り合えず生ビールと私はハイボールで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ad/fc4868a982c4159d983713114e66406a.jpg)
料理は前回セットメニューを頼んでみたらよかったので、今回もポピュラーセットを2人前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/73/39595b5d58aa995a550150e2701f9b9b.jpg)
コースは2人前からで、結構品数が多いので、これに足りなければ単品を追加すればいいとしました。
最初に出てきたのは蒸し鶏のピーナッツソースかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/17/0908b0ab343c5cce5a307580b53a3666.jpg)
これは鳥がダメなはげ親父を除いた二人で食べるのですが、結構量が多い。
続いてエビチリに蒸しパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5a/1b80dc904165457b1bfa9432b264d035.jpg)
エビチリを蒸しパンにはさんで食べるのですが、当然ながら蒸しパンは2個だけ。
まあ、エビチリだけを食べても美味しいのですけどね。
コーンスープも来ましたが、これも2カップだけ。私は遠慮しておきました。
続いて生春巻き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a0/841474aebc4b830f124380b61dcf0b0c.jpg)
これは2本をそれそれ3等分してあり6切れなので、3人でちょうどいい。
ここではげ親父は生ビール、私はハイボールの追加。
どうも食事をしていると咳が断続的に出て、特に話そうとすると咳込み、けどせっかくの飲み会なのでおしゃべりしたくて仕方なくて、咳込みながら話すので、お二人には不快だったでしょし、ご迷惑をかけてしまいました。
今度出てきたのは酢豚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/17721d37fad6130723e375f892cb3f8f.jpg)
これは丁度いい量で、3人でシェアしました。
まだまだ出てきます。
次はせいろに入った小籠包。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/56/bd723092e0e584759a0974c8c1fc2032.jpg)
せいろ2つに2個づつ入っているので全部で4個。一人だけ2個食べることに。
熱いうちにレンゲに乗せて中のスープをこぼさぬように飲みます。
もうこれで〆に入りチャーハン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/01/9d3aa8b8591356fe5dbf22bdd5477bb2.jpg)
だいぶ飲んで食べたので丁度いい量です。結構たくさん出てきたので追加注文はなし。
それでも無料サービスでピーナッツ団子があったので注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ce/7865fa3173a42ed41f166b3eec77366b.jpg)
ほぼ1時間ちょっとでお腹いっぱいになって会計は7535円。一人2500円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4e/3f4526ceb63427934328732b076278d9.jpg)
35円は基金から出しておきました。
会計して山手通りのバス停まで行くと5分後にバス
が来ると言うグッドタイミング。
何時も30分に1本のバスが出た後で、八事まで歩いたりするのですが、こういうラッキーな時もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
入口には結構人が待っていたのですが、順番表に名前を書いたら2番目ですぐに呼ばれたのでびっくり。さすがにそれは向こうの人が順番を間違えたのですが、あまり待つことなく席に案内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
取り合えず生ビールと私はハイボールで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ad/fc4868a982c4159d983713114e66406a.jpg)
料理は前回セットメニューを頼んでみたらよかったので、今回もポピュラーセットを2人前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/73/39595b5d58aa995a550150e2701f9b9b.jpg)
コースは2人前からで、結構品数が多いので、これに足りなければ単品を追加すればいいとしました。
最初に出てきたのは蒸し鶏のピーナッツソースかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/17/0908b0ab343c5cce5a307580b53a3666.jpg)
これは鳥がダメなはげ親父を除いた二人で食べるのですが、結構量が多い。
続いてエビチリに蒸しパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5a/1b80dc904165457b1bfa9432b264d035.jpg)
エビチリを蒸しパンにはさんで食べるのですが、当然ながら蒸しパンは2個だけ。
まあ、エビチリだけを食べても美味しいのですけどね。
コーンスープも来ましたが、これも2カップだけ。私は遠慮しておきました。
続いて生春巻き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a0/841474aebc4b830f124380b61dcf0b0c.jpg)
これは2本をそれそれ3等分してあり6切れなので、3人でちょうどいい。
ここではげ親父は生ビール、私はハイボールの追加。
どうも食事をしていると咳が断続的に出て、特に話そうとすると咳込み、けどせっかくの飲み会なのでおしゃべりしたくて仕方なくて、咳込みながら話すので、お二人には不快だったでしょし、ご迷惑をかけてしまいました。
今度出てきたのは酢豚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/17721d37fad6130723e375f892cb3f8f.jpg)
これは丁度いい量で、3人でシェアしました。
まだまだ出てきます。
次はせいろに入った小籠包。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/56/bd723092e0e584759a0974c8c1fc2032.jpg)
せいろ2つに2個づつ入っているので全部で4個。一人だけ2個食べることに。
熱いうちにレンゲに乗せて中のスープをこぼさぬように飲みます。
もうこれで〆に入りチャーハン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/01/9d3aa8b8591356fe5dbf22bdd5477bb2.jpg)
だいぶ飲んで食べたので丁度いい量です。結構たくさん出てきたので追加注文はなし。
それでも無料サービスでピーナッツ団子があったので注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ce/7865fa3173a42ed41f166b3eec77366b.jpg)
ほぼ1時間ちょっとでお腹いっぱいになって会計は7535円。一人2500円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4e/3f4526ceb63427934328732b076278d9.jpg)
35円は基金から出しておきました。
会計して山手通りのバス停まで行くと5分後にバス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
何時も30分に1本のバスが出た後で、八事まで歩いたりするのですが、こういうラッキーな時もあります。