怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

2月18日東山公園テニスコート

2017-02-21 22:10:14 | テニス
前日の雨も上がってこの日は曇り
いつものように1時40分に家を出て池内町のバス停まで歩いていったのですが、途中の水素ステーションで車が停まっているのを始めてみました。

出来てからこのステーションで停まっている車を見たことがなくて、ちゃんと営業しているのを初めて知りました。
池内町のバス停から妙見町行のバスに乗ってほぼ時間通り到着。
バスから降りて歯医者さんの上の気温表示を見ると13度。結構着込んで行ったので歩いていると暑いくらいです。
コートにつくとはげ親父、ヤッターマン、森の熊さん、タケちゃんマン、1059さんとふなっしーにえみちゃんが順番に乱打をやっています。
早速入れてもらいますが、この日は風もあまりなくて陽が出てくれば着こんでいると暑いくらい。雲がかかると途端に風も出て肌寒くなるんですけどね。
ひととおり乱打をやってからじゃんけんして試合に。
最初の試合は、はげ親父と組んでふなっしー、タケちゃんマン組と対戦ですが、予想通りはげ親父と一緒にミスをしまくりふなっしーの強力ショットを止めることもかなわずに0:4の完敗
試合をしているうちに、遅れてカバちゃんが登場。これで総勢9人の盛況です。
次の試合はタケちゃんマンと組んでヤッターマン、ふなっしー組と対戦。強力コンビでしたが何とか1ゲームは取ったのですが、それが精一杯。結局1:3の負けでした。まあ、こんなもんでしょう。
この日は人数が多いので結構試合の合間の休憩時間がある。それならばはげ親父の持参してきたビールをいただきましょう。

残り物の節分の豆をぼりぼり。
次の試合はえみちゃんと組んでカバちゃん、はげ親父組と対戦。ここは酔っ払い同士なんでその面では互角。マラソンで鍛えているえみちゃんの粘り強い走りと相変わらずのカバちゃんのサーブの不安定さで何とか3:1で勝利。この時点で4時15分過ぎだったのですが、森の熊さんはマンションの理事会があるとかで早退。ふなっしーも帰ったので、結局この試合で最後。何とか1試合でも勝ててよかった、よかった。
ところで遅ればせながらカバちゃんからチョコレートをいただきました。加えて旧知の女性からもはげ親父を通じてチョコをいただきました。

ありがたいことです。と言ってもホワイトディのお返しは何も考えていませんけど。
この後、えみちゃんとカバちゃんの車で送ってもらい、いつもながら浜木綿へ5人で行きました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「2016日本経済投資のシナリ... | トップ | 2月18日東山公園テニスコ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テニス」カテゴリの最新記事