こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もよろしくお願いします。
朝からよく晴れていますが、さてさて………、昨日も朝のこの青空に騙されましたからね。
午後からは今にも雪が降ってきそうな灰色の雲が、時おり上空を覆って脅かしました。
それにつれて、夕方からグ~んと気温も下がり、夜は本当に深々と冷えました。
朝もこの冬一番とも思えるような冷え込みの中で目を覚ましました。
この寒さもいったんはこれでピークも過ぎたようですが、あと何度こうした寒波が、今年はやってくるやら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e1/3088e1a18a11c76ec3741292c68d52c5.jpg)
▲さてこの写真、何だか分かります?
これじゃちょっと分からないですよね。
▼ちょっとだけ拡大してみますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8a/3ed6bfbd58c6407059f74ef0f40f2467.jpg)
いかがですか。これでもちょっと分かりづらいか。でもこれで勘弁してください。
これはある和洋菓子店の店頭にあったものです。
誕生日のデコレーションケーキのデコレーション集なんですね。
このお店では、誕生日ケーキに好きな絵を菓子材料で描くという注文を受けています。
その中から面白いものをチョイスして、その写真を集めたものです。
これもひとつの差別化ですね。
パティシエを志す人にはけっこう絵心がないとオリジナルケーキも生み出しにくいはずで、裏を返せば、絵心のある人が多いということです。
その才能を充分に活かした試みとして、近所ではけっこう評判になっているそうです。
同じケーキ屋さんでも、このように何か他店と違うことをひとつでもいいからやることで、店の独自の存在感が際立ってきます。
ちょっとしたことでいいんです。
お客様が喜びそうなことをと考えると、なかなか思い浮かぶことができなければ、自分が常日頃仕事としてやっていることで面白い、楽しいと感じていること、ちょっと仕事の材料を使って遊んでいることを、そのままお客様に提案してみてはいかがでしょうか。
自分が楽しいことはきっとお客様にとっても楽しいことだと思うんです。
自分の楽しみがお客様の楽しみになるということほど、商売冥利に尽きることはないんじゃないでしょうか。
あなたが日頃面白がってお店でやっていることで、お客様が喜びそうなことは?
それでは今日はこれで。
経営や販促のご相談は24時間いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。
また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。
▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。
消費者目線のマーケティング
繁盛店になりたいか!
「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」
あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。
群馬県前橋市天川大島町186-25
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.co
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もよろしくお願いします。
朝からよく晴れていますが、さてさて………、昨日も朝のこの青空に騙されましたからね。
午後からは今にも雪が降ってきそうな灰色の雲が、時おり上空を覆って脅かしました。
それにつれて、夕方からグ~んと気温も下がり、夜は本当に深々と冷えました。
朝もこの冬一番とも思えるような冷え込みの中で目を覚ましました。
この寒さもいったんはこれでピークも過ぎたようですが、あと何度こうした寒波が、今年はやってくるやら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e1/3088e1a18a11c76ec3741292c68d52c5.jpg)
▲さてこの写真、何だか分かります?
これじゃちょっと分からないですよね。
▼ちょっとだけ拡大してみますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8a/3ed6bfbd58c6407059f74ef0f40f2467.jpg)
いかがですか。これでもちょっと分かりづらいか。でもこれで勘弁してください。
これはある和洋菓子店の店頭にあったものです。
誕生日のデコレーションケーキのデコレーション集なんですね。
このお店では、誕生日ケーキに好きな絵を菓子材料で描くという注文を受けています。
その中から面白いものをチョイスして、その写真を集めたものです。
これもひとつの差別化ですね。
パティシエを志す人にはけっこう絵心がないとオリジナルケーキも生み出しにくいはずで、裏を返せば、絵心のある人が多いということです。
その才能を充分に活かした試みとして、近所ではけっこう評判になっているそうです。
同じケーキ屋さんでも、このように何か他店と違うことをひとつでもいいからやることで、店の独自の存在感が際立ってきます。
ちょっとしたことでいいんです。
お客様が喜びそうなことをと考えると、なかなか思い浮かぶことができなければ、自分が常日頃仕事としてやっていることで面白い、楽しいと感じていること、ちょっと仕事の材料を使って遊んでいることを、そのままお客様に提案してみてはいかがでしょうか。
自分が楽しいことはきっとお客様にとっても楽しいことだと思うんです。
自分の楽しみがお客様の楽しみになるということほど、商売冥利に尽きることはないんじゃないでしょうか。
あなたが日頃面白がってお店でやっていることで、お客様が喜びそうなことは?
それでは今日はこれで。
経営や販促のご相談は24時間いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。
また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。
▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。
消費者目線のマーケティング
繁盛店になりたいか!
「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」
あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。
群馬県前橋市天川大島町186-25
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.co
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)