言葉のチカラこぶ——『いい言葉塾』

言葉はコミュニケーションの基本。伝えたいことは「言葉のチカラ」できっと伝えられる。もっとうまく伝えられる。

「総選挙」というイベント

2013-06-09 10:11:36 | アイデア・事例


こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


梅雨だというのに、朝から快晴です。
何か初秋のような爽やかさでもあります。
お~い梅雨はどこへ行ったの~、って。
ホント、どこに行ってしまったのやら、と思うでしょ?
実は………、実は………、まだ来てなかったのです。なんて、ね。
そう思いません?


さて、おふざけはそんなところで、本題に。

昨夜はAKBの総選挙で、ネット内のニュースにもあれこれと数多く流されていましたね。
そしてなんとまあ、自分も予想していなかった、サシコこと指原莉乃がトップになりました。
大島優子は残念でしたが、ニコニコしながらの、泣けないスピーチは、抜群によかったですね。

スピーチという点では、今話題の「DJポリス」さんの渋谷路上でのコメントも素晴らしかったですね。
泣く子も黙る“9機”にも、あのような柔らかい人がいたとは。
昔の“70年安保”時代の機動隊ほど恐いものはなかったですけど、時代は変わるんですねえ。


まあ、サシコの一位は、昨年のスキャンダルと配置転換が逆に票集めになった感じですね。
私個人的には、コジハルが大好きですが?!
まだ本題じゃない?
いえいえ、これが本題なんです。

この「総選挙」という形態ですね。

昨年もこの時期に述べたように思いますが、この「総選挙」という形は、今この時期ーーAKBの総選挙という、マスコミが大きく取り上げているときにこそやるべきイベントではないでしょうか。

小さなお店でも、『○○(店名)メニュー総選挙』というイベントをやればいいんですよ。
飲食以外でもできますよね。

ブティックでも、雑貨店でも、店内商品のトップ10とかトップ3をお客様に選んでもらうわけです。
従業員もお客様も楽しめ、盛り上がるイベントで面白くならないわけがないはずです。

商品のアイテム数が多い場合は、あらかじめ店側が選んだ中から(それはデータで何がたくさん売れているか分かるはずです)投票してもらうんです。

発表もPOPで張り出すだけではなくて、店内でマイクを使って盛り上げるわけです。

店内は商品のエンタテインメントの場であるわけで、それに立体的ないベントを加えることで、通常とは違う動きが期待できます。

何でも思いついたものはやってみましょう。
成功でも失敗でも、そこから学ぶものがあるわけで、特に失敗から学ぶものはとても多いはずです。
それを元にまた次の仕掛けを考えればいいことです。

何もやらなければ、失敗という大きな財産は絶対に得ることができません。


それでは、また明日。
さあ今日もがんばろう!


さて、わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、昨年度は数件の案件をまかされました。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
027-261-6617までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング

「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)