言葉のチカラこぶ——『いい言葉塾』

言葉はコミュニケーションの基本。伝えたいことは「言葉のチカラ」できっと伝えられる。もっとうまく伝えられる。

値付けは難しい

2013-12-04 10:11:51 | アイデア・事例


こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


久しぶりに雲が多い朝になりました。
でも雨は降りそうな気配まではいかないような、薄曇り的な曇りです。
そうなるといわゆる底冷えですか。
けっこう冷たい。
風はそれほどもないので、まあまあですが。


昨日、ウイークデーのデパートを覗いてみました。
ふだんならすぐに駐車場に入れそうですが、昨日はそれでも10分ほど待ちました。
やはり歳末ということで、お歳暮需要なんでしょうね。
まあわたしもその中の一人、ではありますが。
今週末がそのピークになるのではないでしょうか。
役所関係のボーナスが出るし、それにつれて民間企業も同じようにこの週末に出すんでしょうから。
今のわたしには全然関係のないことですが。

あ、そういえば、といっても全然関係のないことですが、先々週ですか10億円が7つも出たTOTOBIGですが、先週初めてヨーロッパ・サッカーを対象にしたTOTOBIGが発売されたそうです。
だからこれからはJリーグが終わっても、TOTOがあるそうです。
というのは、先々週東京で買ったTOTOBIGなんですが、よくよくその券を見てみると、Jリーグには見られないカタカナが並んでいたんですね。
「ニュルン」とか「バイエル」、「リバプー」とか、あ、これもしかしたらヨーロッパのゲーム?

へええTOTOBIGはヨーロッパもやるんだあと思っていたら、その当選結果が載った新聞に、今回からヨーロッパのサッカーにまで手を伸ばしたということが書かれていました。
わたしが買ったTOTOBIGは、奇しくもその第1回目だったわけです。
いやあ知らないこととはいえ、驚きました。


さてデパートの話です。
とんだところで飛んでしまいましたが、そのデパートでも近所に宝くじ売場がありまして、そこでそのTOTOBIGの当選かどうかを見てもらったのを急に思い出しまして。

で結果は?
もちろん全然引っかかっていませんでしたよ。
5口1500円の投資も、ゼロで終わりました。残念!。


さて、そのデパートのお歳暮売場に、今わたしが太田で担当しているお店の商品も、群馬のふるさとギフトのコーナーにありました。

どのくらい売れるのかは分かりませんが、まあそれほどの販売量は望めないでしょうね。

他にも以前わたしが訪問したお店も数店出ていました。

すべて配送料が別途必要ということで、配送料込みのギフトが主流の中、多分その商品に詳しい人とかこだわっている人以外にはあまりアピールしないと思います。

どうしても配送料込みにはできないのでしょうか。


それとこれとは関係はあるような、ないようなことですが、わたしはいつも思うことがあります。

それは、商品の値付けシステムのことです。
その商品価格の値づけは、ほとんどのところでは原価積み上げ式で値付けをしていると思います。

これだけ原材料費と人件費、機械維持費がかかるし、ここに適切な利益を乗せるとこの商品はこれだけの価格が妥当だと。

そこにもうひとつ、忘れていませんか。

そこには市場価格という基本的な考えが入っていないんです。
この商品なら一般的にこの値段ぐらいだったらお客様が手を伸ばしてくれるだろうという、決まっていないけれど一番重要な要素が、その価格には入っていないように思われる商品が多いんですね。

で、自分たちが原価積み上げ方式でつけた価格で市場に出すということですね。

しかし売れない。
知人とか、それにこだわっている人にしか売れない。
なぜ売れないんだろう。

そういう人たちも、そのようにして市場に出してしまってからある程度悟るわけですね。
高すぎるんだなって。

経験のある大きなメーカーなら、原価よりも、市場価格を優先させます。
そこから原価を絞り、ある程度利益が出せる状態にして市場に投入するわけです。

でも小さな、まだそれほど一般市場に商品を投入した経験が少ないメーカーでは、その市場価格の感覚が鈍いんですね。

いくらいいもの、いい材料で作られていても、ふだん自分たちが買ったいる値段よりも数段も高い商品となれば、手を出したくてもなかなか出せないというのが庶民感覚です。

値付けにはその庶民感覚を大切にしないと、売りたいほどは売れないという当然の結果がすぐ目の前に待っています。

まあ中には庶民には売れなくてもいい、ハイソサエティの方々にのみ買ってもらえばいいというのであれば、逆にそのハイソな感覚に、プラス虚栄心という価値観も上乗せして必要以上に価格を高く設定するというテクニックも、それはそれで必要な要素でもあります。

庶民感覚、ハイソ感覚、いずれにしても、その販売したい層の市場価格をまず考えないと、狙った層には受け付けてもらえないということです。

この値付けということも販売戦略としてもとても重要なことです。



それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、その案件でも活動しています。
その他数社の販促やその他の案件でのコンサルも常時行っています。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にメールをください。
k1948f@nifty.com
までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング

「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)