言葉のチカラこぶ——『いい言葉塾』

言葉はコミュニケーションの基本。伝えたいことは「言葉のチカラ」できっと伝えられる。もっとうまく伝えられる。

「嫌な取引先は切ってよい」

2013-12-07 09:48:51 | 販売促進コンサルタントの日記


こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


今日も朝からよく晴れています。
でも昨日ほどは気温は上がらない、弱い西高東低の冬型になっているようですね。
昨日は18℃以上にも気温が上がったそうです。
体感的にはそれほどまであったとは思えなかったのですが。

でも最近はとんと雨が降らないですねえ、いったい何日ぐらいもう降っていないんでしょうか。
そろそろお湿りもほしい時期です。
冬の雨は冷たいけど………。

昨日一昨日と2日続きで太田商工会議所へ行きました。

一昨日は通常の相談日で、昨日はその太田商工会議所で開かれた講演を聴講したわけで。
その講演ですが、昨日は
、自身3代目で家業を倒産させてしまってどん底に落ちた経験から中小企業診断士になり、企業再生の専門家になったという方が講師でした。

その方も話がうまいんですね。
大きな声で、動きを入れ、さらには自分自身でもあちこちと動き、そうして居眠りしそうな人に質問をしたりして、飽きないで2時間お聞きすることができました。

わたしは昨日は朝5時起きで、前日の報告書やらその他の書類に目を通したりしたので、その講演時には多分少し以上は居眠りするだろうと感じていたのですが、結局ほとんど居眠りすることなく、2時間いい話をお聞きすることができました。


内容もさることながら、動きと質問で聴衆の心をつかむやり方には頭が下がります。
翻って自分はどうかというと、大きな声ではありますが、あちこちと動き回らないのがマイナスなんですねえ。

そのためには何をいうのか、2時間シナリオを見ないでも済むように自分で納得のいくまで練習を積まなくてはならないんでしょう。

たった1、2時間で10万円以上の講師料金を、あいつらはいいなあといわれますが、その前のそのために費やす時間を考えると、時給はある意味安いといわざるを得ませんので、あまり責めないでほしいものです。

高給取りのプロ野球選手だって、観衆の前で見せるプレイ以外にはその何倍、何十倍もの見えない努力をしているわけで、その時間分の給料も換算すると、なるほどと納得されると思います。


さて今日は最後に本の紹介です。

最近出版された本があります。

「嫌な取引先は切ってよい」」という本です。

これはわたしが一度訪問して、その方のお話を数時間に渡ってお聞きしたこともあるある中小企業、というよりも町工場の社長が書いた本です。

そのときも、上記のタイトルの件を詳しくお聞きしました。

町工場のひとつの生き方が、社長の信念がぶれないやり方で示してくれていますので、もしこれをお読みの方が興味があれば購入して読んでほしいなと思います。

こんな経営のやり方もできるんだなあと目を開かせられる内容です。


それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、その案件でも活動しています。
その他数社の販促やその他の案件でのコンサルも常時行っています。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にメールをください。
k1948f@nifty.com
までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング

「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)