こんにちは。
小さなお店と小さな企業のための販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。
朝から天空には雲ひとつない青空。
そんな空の下朝7時から町内の道路清掃に出ました。
しかし道路は最近区画整理されたばかりでゴミがない!
雑草が少し生えてきているだけ。
その雑草を引き抜き、工事関係が残した小さな金属片やプラスティック片を集めるだけ。
遠目には本当にきれいな道路です。
雑草だって、草丈が低いときならグリーンがきれいで、抜くのに気が引けます。
雑草だって、我々に酸素を供給してくれているんだと思うと、無下に抜くのはどうかなって気がします。
さて、昨日はテレビで、「これぞ!ニッポン流!」という番組を見ました。
もともとは深夜にやっている番組ですが、昨日はゴールデンで2時間放送されたので、見ました。
デパ地下と新幹線の特集で2時間。
そのデパ地下特集の中ですごいな、プロだなと思ったのは、スィーツ専門のコンシェルジュでした。
お客様のニーズを聞き、それに合ったスィーツを紹介するのですが、それが的確。
入院中の方のお見舞いに持っていきたいのだけど、とお客様が言えば、口溶けのいいスィーツを紹介し、珍しいものがいいといえば、その店限定のスィーツを紹介し、さらにはそのデパートで扱っていない商品なら、その商品を扱っているお店まで紹介するという徹底ぶり。
自分のデパートで扱っていない商品でもライバル店を紹介するというのは、その時点では損だとすぐに考えてしまうような人は、本当の繁盛店にしていくことはできないでしょう。
扱っていない商品はたとえ競合店でも紹介するということは、もしかしたら相手の方も、こちらの店で扱っているものを紹介してくれるということでもあるわけです。
その点を考えない、競合店をただの敵のように思っている人は、結局自分だけのことしか考えていないわけで、お客様のためにと口では言いながら、お客様のためになっていないということが全然分かっていないわけですね。
9人(?)の専任の女性が、1冊のノートに各店のスィーツの種類はもちろん使用原材料など情報を書き込み、それを共有し、時間があればそれに目を通し、新製品が入れば店の人に聞いて書き込むということを続けて、すでに10冊近くになっているということ。
これって、本来は個店や商店街の店々がきちんとやるべきことで、もちろんやっているお店も多いでしょうが、そういった基本的なお客様情報や商品情報をないがしろにして、いつも店の前でお客様が来ない来ないと手をこまねいて待っている店主も多いんじゃないでしょうか。
一昔もふた昔も前なら、それが当たり前のことでした。
ぶらっとやってきたお客様を見て、名前で呼びかけ、その人の好みを把握しているので、そのお客様に合った商品を紹介するということ。
このような当たり前のことをやってこそ、個店も生き残り、さらには繁盛店になっていくことができるのではないでしょうか。
それを今大手がその手法を取り込み、一人ひとりのお客様に合ったお買い物を勧めているのです。
もう一度、基本に立ち返ってみませんか?
それでは、また明日。
今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!
わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、その案件でも活動しています。
その他数社の販促やその他の案件でのコンサルも常時行っています。
各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。
一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。
ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com
また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にメールをください。
k1948f@nifty.com
までどうぞ。
また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。
▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。
消費者目線のマーケティング
「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」
あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。
群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)