言葉のチカラこぶ——『いい言葉塾』

言葉はコミュニケーションの基本。伝えたいことは「言葉のチカラ」できっと伝えられる。もっとうまく伝えられる。

“こだわり”はそのままで出さない

2014-05-22 08:36:54 | 販売促進コンサルタントの日記

こんにちは。
小さなお店と小さな企業のための販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


昨日はほとんど一日中雨が降り続きました。
で、室内の観葉植物を外に出して雨にうたせました。
葉っぱまできれいになって、何だかイキイキと嬉しそうでした。
……んなことはわからないか。

雨ということもあって昨日は気温も低め。
またまたパーカを引っ張り出してきて、半袖のポロの上に羽織りました。
でも今日はまた夏日になりそう。
朝から晴れています。
風はまだ涼しいのですが………。

先週から太田商工会議所でもクールビズが始まりました。
先週伺ってデスクでノートパソコンなどを準備していたら、部長が今日からここもノーネクタイだから、ネクタイはずしてもいいですよ、って。

そう言われて見回してみたら、なるほど、みなさんノーネクタイになっていました。
でもわたしは一応やってきたことだしということで、ずっと点けていました。汗をかきながら。
天の邪鬼のばかですねえ。

で、今日もまた太田商工会議所へ伺う日なんですが、もちろんノーネクタイです。


さて、本題です。

10年以上前に下のようなコピーがありました。


   『日本一

    めんどくさい

    さくらもち(当社比)



銀座あけぼのという和菓子メーカーの「さくらもち」のコピーです。


いわゆる最近の言葉で言うと、“こだわり”を逆発想の言葉で表現していると言えます。


真面目な経営者に、こんなキャッチコピーを提案すると、「“めんどくさい”なんていう言葉をお客様に言うべきじゃない」と、多分却下されるでしょうね。

でもそのせいで、このキャッチコピーが下記のようになったらどうでしょうか。


  『日本一

   手をかけた

   さくらもち(当社比)



です。

何だかつまらないですよね。

“こだわり”をそのままで出してしまうと、嫌みに聞こえてしまう場合も多くあります。

それに、“それがどうしたの”なんて言われかねない。
そんなことはお宅の勝手でしょ、なんてことにも………。


で、手をかけたところにもうひとつ、コピーにもユーモアという“手をかけ”てみたわけですね。

「ああ、めんどくさい」と誰かが、もしかした嘆いたのかも知れません。

あ、それいただき!


これを提案され、OKを出すことができた経営者だからこそ、ずっと伝統を守りながらも営業を続けられているんですよね。

提案したコピーライターも勇気がいったけど、それにOKを出せる経営者の度量には敬服します。


それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。

また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、その案件でも活動しています。

その他数社の販促やその他の案件でのコンサルも常時行っています。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。

ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。

このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!

k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。

k1948f@nifty.com

までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。

このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)