ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

エアコン用工具の話。

2009年06月26日 | エアコン工事

6月26日



今日は予定が変更となり、お休みとなりました。そこで
数日続いていた雨で工具が濡れまくっていましたので、清掃をする傍ら、工具の話しをさせて頂きたいと思います。



これから紹介する工具たちは、私が長年愛用してきたものです。人により賛否両論があるとは思いますが、参考程度に見てやって下さい。



エアコンの道具って、結構単価が高いものばかり。初期投資が大変です。



※フレアーツール
これなくして、エアコン工事はできませんよね。皆さん必ず持ってるはずです。現在はいろいろなタイプが揃っています。ご自分にあったものを使われるといいですね。
因みに私は、手動ではなく電動ドライバー方式で加工しています。
イメージ 1




イメージ 2



この様に使用します。


昔は手動にてエッコラ作業していましたが、これを見つけてからはもっぱらこの方式です。なんせ、手が痛くならないのがいいですよ。夏場はビリビリ痺れましたから。(一台付けるのに、フレアー4回開くのですから)
そしてそして、フレアーのバーはショートタイプに変更してあります。どうせ、2分、3分、4分までしか加工しないので、少しでも軽くする為にそうしています。
イメージ 3




またコレを作動させる電動ドライバーですが、松下製のこれを使用しています。ボディも小さく邪魔にならないところが○です。あえて現行タイプの14.4Vを使わないのはその為です。



イメージ 4




その他には、チューブカッター、トルクレンチ、ワイヤーストリッパーなどが必要です。
イメージ 5




イメージ 6



新冷媒用


イメージ 7




また便利な工具としては、下記の様な物。



※ケーブルカッター
これは既存のエアコン配管を適当な位置で一緒にカットするものです。取り外しの時威力を発揮します。



※通称:タケノコ(勝手にそう呼んでいます)
正式名称は、ステップドリル?だったかな?
これの用途は、室内機の取付板に穴を開ける時(既存のアンカー位置が変る時など)、さらには配管カバーのエルボなどにドレンの逃げ穴を開ける時など大変便利です。
イメージ 8



ザクットやって下さい。指の挟み込みに注意です


イメージ 9



サイズは大き目を選びましょう!!


細かい事をいえば他にも色々ありますが、それはまたの機会に。



最後にインパクトドライバー、真空ポンプで締めてみたいと思います。



イメージ 10



これは欠かせません:電池の持ちがよくハイパワー


真空ポンプ:ポケロビゴールド
あくまで新設時のみの使用と考えています。この他にも電動ポンプは当然あります。
ただ今回の”ゴールド”なかなか使えますよ!家庭用エアコンでしたらこれで全然問題ありません。メーカーによると連続30分OKだそうです。???(グリス式ではなくオイル式なので、寝かす事ができないのが難点です。)



イメージ 11