10月18日PM分
本日2件目は、習志野市花咲にお伺い致しました。
2013年5月にご依頼頂いたお客様宅です。この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座います(*^。^*)
こちらも先日の台風の影響でしょうか?アンテナが落ちてきてしまったとの事です(弊社施工分ではありません)
被害が無かった事は幸いですが…
それでもTVは映っているとの事です。凄いですね。
しかしそのままにしておく事はできませんので、いずれかの方法で復旧する事になりました。
5年ぶりのご挨拶を済ませ、はじめていきます。
既存のアンテナは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6b/dfa51c43aec823f5916cd9ab6294cb5e.jpg)
この様な状態に。
同軸のみで辛うじて繋がっていました。。。
どうやらサイドベースごと、抜け落ちたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/98/1bc6bfba939ade6f5a0569064ca67757.jpg)
それもその筈、固定にはコーススレッドを使用していましたので。これでは1.8Mのマストを支える事は難しいですね。それもVUですから。
目地に開いた穴には、変成シリコンを流して雨水の侵入がない様に処理しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1e/7394a3189f3170a78e1f11449603b49e.jpg)
さぁー問題はこれからです。どの様にアンテナを新設するかです。
お客様宅はほぼ陸屋根に近い形状なので、屋根裏のスペースは無いに等しいのです。
かと言って屋根上には、太陽光のモジュールがびっしりです。その為に前回はサイドベースでの施工となったのでしょう。
ただ今回は良い方法があります。
そう、平面アンテナです。
丁度スカイツリー方面に向け取り付ける事ができる為、受信さえOKならばこれがベストかと思われます。
確認すると、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
決行です。
こちらも目地に合わせて固定します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2c/2b4ddb1de41ee329371521e6a858ef3a.jpg)
もちろん、変成シリコンは盛って
ステントラスで固定後、更にシリコン処理をして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/167656c3e81f470d0eccddba1697cac5.jpg)
アンテナが付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8c/0cb75e18dbe9eb527bd8d550306fa31b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/46/cd4eddb48e1e839c7d65c55d651745d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2d/a1cde5100e8323df668b6272766a9514.jpg)
オッと、直下の画像は撮り忘れました。。。
端末で確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/c44d836991e452c0e6e07f8ac643e1e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/28/d40fec64d5f9c24a66000c00f6adc669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/85/e8f71a9b6b5b955ae30ae8b2cba81a91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/f1212dac7fa7476a9a76d1d01d250e72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ec/fe60baeaf1751e53ed1db79b6f1de46f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/08/6529fd9964e39105e631f5ecf0207176.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bb/9d41617937a2d29630b013b8c1307882.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4f/4afd95a8a6ddab76aa813ba6d50a17e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/27/d19e8c8e86e1e7852d2764c478890cf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/00/8e25297a8b369e5c9571720e2368c982.jpg)
はい!
です。
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで安心してTVを楽しむ事ができますね。
今後ともよろしくお願い致します。
本日2件目は、習志野市花咲にお伺い致しました。
2013年5月にご依頼頂いたお客様宅です。この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座います(*^。^*)
こちらも先日の台風の影響でしょうか?アンテナが落ちてきてしまったとの事です(弊社施工分ではありません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
それでもTVは映っているとの事です。凄いですね。
しかしそのままにしておく事はできませんので、いずれかの方法で復旧する事になりました。
5年ぶりのご挨拶を済ませ、はじめていきます。
既存のアンテナは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6b/dfa51c43aec823f5916cd9ab6294cb5e.jpg)
この様な状態に。
同軸のみで辛うじて繋がっていました。。。
どうやらサイドベースごと、抜け落ちたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/98/1bc6bfba939ade6f5a0569064ca67757.jpg)
それもその筈、固定にはコーススレッドを使用していましたので。これでは1.8Mのマストを支える事は難しいですね。それもVUですから。
目地に開いた穴には、変成シリコンを流して雨水の侵入がない様に処理しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1e/7394a3189f3170a78e1f11449603b49e.jpg)
さぁー問題はこれからです。どの様にアンテナを新設するかです。
お客様宅はほぼ陸屋根に近い形状なので、屋根裏のスペースは無いに等しいのです。
かと言って屋根上には、太陽光のモジュールがびっしりです。その為に前回はサイドベースでの施工となったのでしょう。
ただ今回は良い方法があります。
そう、平面アンテナです。
丁度スカイツリー方面に向け取り付ける事ができる為、受信さえOKならばこれがベストかと思われます。
確認すると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
決行です。
こちらも目地に合わせて固定します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2c/2b4ddb1de41ee329371521e6a858ef3a.jpg)
もちろん、変成シリコンは盛って
ステントラスで固定後、更にシリコン処理をして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/167656c3e81f470d0eccddba1697cac5.jpg)
アンテナが付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8c/0cb75e18dbe9eb527bd8d550306fa31b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/46/cd4eddb48e1e839c7d65c55d651745d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2d/a1cde5100e8323df668b6272766a9514.jpg)
オッと、直下の画像は撮り忘れました。。。
端末で確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/c44d836991e452c0e6e07f8ac643e1e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/28/d40fec64d5f9c24a66000c00f6adc669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/85/e8f71a9b6b5b955ae30ae8b2cba81a91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/f1212dac7fa7476a9a76d1d01d250e72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ec/fe60baeaf1751e53ed1db79b6f1de46f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/08/6529fd9964e39105e631f5ecf0207176.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bb/9d41617937a2d29630b013b8c1307882.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4f/4afd95a8a6ddab76aa813ba6d50a17e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/27/d19e8c8e86e1e7852d2764c478890cf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/00/8e25297a8b369e5c9571720e2368c982.jpg)
はい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで安心してTVを楽しむ事ができますね。
今後ともよろしくお願い致します。