6月9日分
今日は、習志野市本大久保にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
6月に入り、連日のようにエアコン工事が入ってきております。
昨年の教訓でしょうか?皆さんの早めの対応が感じられる今日この頃です。
しばらくはこの状態が続くのでしょうか?身体がもつかどうか?
今回の内容は、新しくこちらへ越してこられる事になり、そのお部屋にエアコンを!という事になりました。
当初は大きめの機種を1台と通常機種1台の予定でしたが、お部屋分の台数でという事なりました。
つまり、合計3台となります
建物はマンション(賃貸)ですし、配管口も有り配管カバーレス仕様ですので、それほど大変ではないかと。
事前の打ち合わせも完璧でしたので、問題なく進めていけると思います。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
各お部屋の室内機設置位置には、取付用のアンカーが付いていました。
これありがたい事ではあるのですが、取付位置が限定されてしまう為、微調整が難しくなる難点があります。
今回もそれに当て嵌ってしまいました。。。
その一部屋目がこちらです。
アンカー取付位置があと300ミリほど右に付いていれば、室内機の左横出しができさらに綺麗に仕上がるのですが…
施工の事を考えていない設計と言わざるを得ません。
よって取り回しはこの様になります。【左下出し】

配管を整えて、

真空引きを行います。

試運転を開始します。



2台目です。
こちらもアンカー位置が悪く、右下出しとなる為、先ほどよりさらに手間が掛かります。【補助配管との接続部が壁内にきてしまうからです
】
最後の1台もほぼ同じ条件でした。。。
配管処理をして

真空を引き


試運転を行います。



そして最後の1台も


試運転です。


3台ともバッチリ!でした。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今日から、快適に過ごせますね。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、習志野市本大久保にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
6月に入り、連日のようにエアコン工事が入ってきております。
昨年の教訓でしょうか?皆さんの早めの対応が感じられる今日この頃です。
しばらくはこの状態が続くのでしょうか?身体がもつかどうか?

今回の内容は、新しくこちらへ越してこられる事になり、そのお部屋にエアコンを!という事になりました。
当初は大きめの機種を1台と通常機種1台の予定でしたが、お部屋分の台数でという事なりました。
つまり、合計3台となります

建物はマンション(賃貸)ですし、配管口も有り配管カバーレス仕様ですので、それほど大変ではないかと。
事前の打ち合わせも完璧でしたので、問題なく進めていけると思います。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
各お部屋の室内機設置位置には、取付用のアンカーが付いていました。
これありがたい事ではあるのですが、取付位置が限定されてしまう為、微調整が難しくなる難点があります。
今回もそれに当て嵌ってしまいました。。。

その一部屋目がこちらです。
アンカー取付位置があと300ミリほど右に付いていれば、室内機の左横出しができさらに綺麗に仕上がるのですが…
施工の事を考えていない設計と言わざるを得ません。
よって取り回しはこの様になります。【左下出し】

配管を整えて、

真空引きを行います。

試運転を開始します。



2台目です。
こちらもアンカー位置が悪く、右下出しとなる為、先ほどよりさらに手間が掛かります。【補助配管との接続部が壁内にきてしまうからです


最後の1台もほぼ同じ条件でした。。。
配管処理をして

真空を引き


試運転を行います。



そして最後の1台も


試運転です。


3台ともバッチリ!でした。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今日から、快適に過ごせますね。
今後ともよろしくお願い致します。