6月18日分
今日は、船橋市みやぎ台にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
先日一度、現調させて頂いております。
既存の隠蔽エアコンを、新しいモノに交換されたいとの事でした。
隠蔽配管の場合には(普通のエアコンの付替えでもそうですが)、必ず現場確認をしないとなりません。
一口に隠蔽配管といっても、それを施工した業者により(取付ではなく、事前の隠蔽作業そのもの)その内容が大きく違うからです。
特に問題となるのは、ドレンの経路と現在の室内機の高さ。
この二つが大きな要因となります。
これらを踏まえて、新しい機種を選択しなければなりません。
またドレンの経路ですが、実際には室内機を外してみないと分からないというオチがあるのです


これは実作業時に判断するとして、機種の選択からはじめました。
詳細は省きますが、今回お客様がご用意した機種で交換を進めていく事になりました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
こちらが現在の機種です。



失礼ですが、かなり前の機種ですね。
これを取り外したのですが…
ドレンが塩ビ管で施工しておらず、断熱ドレンで直接施工されていました。
今回、同メーカーでの付替えでしたので、ドレンを再使用する事が出来ましたが、こういう施工は如何なものかと。
他メーカーであったらと思うと
しました。。。
あとはいつも通りに進めて、
室内機が無事設置できました

室外機をセットし、いつもより長めの真空引きを行いました。

ギリギリで既存配管も足りました。。。

試運転を開始します。


バッチリです。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで安心してこの夏を迎えられますネ。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、船橋市みやぎ台にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
先日一度、現調させて頂いております。
既存の隠蔽エアコンを、新しいモノに交換されたいとの事でした。
隠蔽配管の場合には(普通のエアコンの付替えでもそうですが)、必ず現場確認をしないとなりません。
一口に隠蔽配管といっても、それを施工した業者により(取付ではなく、事前の隠蔽作業そのもの)その内容が大きく違うからです。
特に問題となるのは、ドレンの経路と現在の室内機の高さ。
この二つが大きな要因となります。
これらを踏まえて、新しい機種を選択しなければなりません。
またドレンの経路ですが、実際には室内機を外してみないと分からないというオチがあるのです



これは実作業時に判断するとして、機種の選択からはじめました。
詳細は省きますが、今回お客様がご用意した機種で交換を進めていく事になりました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
こちらが現在の機種です。



失礼ですが、かなり前の機種ですね。
これを取り外したのですが…
ドレンが塩ビ管で施工しておらず、断熱ドレンで直接施工されていました。
今回、同メーカーでの付替えでしたので、ドレンを再使用する事が出来ましたが、こういう施工は如何なものかと。
他メーカーであったらと思うと

あとはいつも通りに進めて、
室内機が無事設置できました


室外機をセットし、いつもより長めの真空引きを行いました。

ギリギリで既存配管も足りました。。。

試運転を開始します。


バッチリです。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで安心してこの夏を迎えられますネ。
今後ともよろしくお願い致します。