12月30日分
今日は、船橋市藤原にお伺い致しました。
台風通過のあと、一度お伺いさせて頂いたお客様宅です。その節はありがとう御座いました^^
その後順調にご視聴されていたそうですが、ここへ来て受信不良が頻発するようになってきたとの事です。
前回ご訪問時には、アンテナ側の移設とセッティングをさせて頂き、宅内への配線経路等は未確認でした。
もしかするとそちら側に不具合があるのか?と。
年末も年末ですから、これで新年を迎えるのは忍びないので、急遽ご訪問する事にしました。
ただ今日はあいにくの☂・・・
屋外作業は辛そうです。。。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
メインのお部屋で確認します。







特に問題ないようです。
症状が出る時と出ない時があるようで、実はこれが厄介なのです。
配線を追ってその経路を・・・
まずは一番怪しいアンテナからの引込み線を確認しました。
結構な距離がありましたが、被覆も破損してなく、グレー系のそれには珍しい状態でした。(とりあえずはOK)
その先の軒下付近に4分配器がありました。

画像は同軸を外したところですが、どうもこの分配器が怪しそうです。
屋内用を屋外に設置すると、当然雨水などの侵入が考えられます。
因みにここには、DC15Vが常に通過しているので怪しさはMAXです。
そこでこちらを屋外型に変更しました。

その後各箇所を点検し、再度確認します。







です。
これでおそらくOKかと思われます。
この度も弊社にご依頼頂き、ありがとう御座いました^^
新年をお楽しみください。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、船橋市藤原にお伺い致しました。
台風通過のあと、一度お伺いさせて頂いたお客様宅です。その節はありがとう御座いました^^
その後順調にご視聴されていたそうですが、ここへ来て受信不良が頻発するようになってきたとの事です。
前回ご訪問時には、アンテナ側の移設とセッティングをさせて頂き、宅内への配線経路等は未確認でした。
もしかするとそちら側に不具合があるのか?と。
年末も年末ですから、これで新年を迎えるのは忍びないので、急遽ご訪問する事にしました。
ただ今日はあいにくの☂・・・
屋外作業は辛そうです。。。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
メインのお部屋で確認します。







特に問題ないようです。
症状が出る時と出ない時があるようで、実はこれが厄介なのです。
配線を追ってその経路を・・・
まずは一番怪しいアンテナからの引込み線を確認しました。
結構な距離がありましたが、被覆も破損してなく、グレー系のそれには珍しい状態でした。(とりあえずはOK)
その先の軒下付近に4分配器がありました。

画像は同軸を外したところですが、どうもこの分配器が怪しそうです。
屋内用を屋外に設置すると、当然雨水などの侵入が考えられます。
因みにここには、DC15Vが常に通過しているので怪しさはMAXです。
そこでこちらを屋外型に変更しました。

その後各箇所を点検し、再度確認します。








これでおそらくOKかと思われます。
この度も弊社にご依頼頂き、ありがとう御座いました^^
新年をお楽しみください。
今後ともよろしくお願い致します。
